goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

「鋼鉄の魂」を取り戻せ!な話

2023年02月14日 12時10分35秒 | 音楽
最近の私はだいぶ「かぶれた」行動をしておりました
ニットカーディガン・幾何学模様のTシャツ・スキニージーンズ・ローファーを身に纏い
大衆的なポップスを聴きながらハイブリッドカーを乗り回しておりました

しかし、もう一人の私が語りかけてくるのです
「・・・怒りの魂はどこに行っちまったんだ!?」
とね
その言葉に操られるようにCDケースを手に取り
killswitch engageを再生したのです
あぁ・・・久しく忘れていたよ、この咆哮!!
体がドクンドクンと脈打っていくのが分かる・・・
滾ってきたぜぇ!YeaOh!!
もうこんな格好していられねぇ!
ロック全開でイクぜぇ!!!

すいません
久しぶりにメタル聴いたらクッソテンション上がりましてね
楽しくなってきちゃったんで書いてみました
アリーナロックやポップな曲ももちろん良いけど
鋼鉄の魂も忘れちゃダメよと
今日はメタルで筋トレしよう



ラディオオバ



●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【ふぐ】は山で炭火が最高に美味いのだ!【キャンプ飯】
美味しい節分!まんぷく鬼退治!【鬼は外】【福は内】
飯盒で伊勢海老!美味しい正月炊き込み御飯!【キャンプ飯】
シャンメリーを100倍ウマくする方法は元旦にアリ!【初日の出】【山頂】
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう!


【ジェフ・ベック】【ギタリスト】【ギター】【エリック・クラプトン】【ジミ・ヘンドリックス】

2023年01月19日 17時39分56秒 | 音楽

ラディ・ギターの桜井です。

 


今回は【ギタリスト  ジェフ・ベック】の話し。

 


先日、ギタリストのジェフ・ベックの訃報を知りました。

 

日本では、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジと並ぶ3大 ロック・ギタリストの一人

 

海外ではクラプトンの「ライバル」と言われていました。


自分が尊敬しているギタリストCHARさんも
ジェフ・ベックを敬愛していて

本人とも親交があり
楽曲カバーを沢山しています。

 

charさんがジェフの家で
夜どうしセッションしていると


ジェフが
トイレまでギター持っていき
手を離さなかった逸話があります。

 

フィンガリングピック、ボリューム奏法、

アーミング
彼独特の演奏スタイルは唯一無二。

 

インストゥルメンタルアルバム『Blow by Blow』は秀逸

 

そして名曲
【Cause We've Ended As Lovers】
日本タイトルでは
「哀しみの恋人たち」

 

この曲は
彼の代名詞【泣きのギター】が有名

 

あの「指弾き」から
ギターが切なくも泣いているようにも
聞こえる音色を奏でます。

 

かのジミ・ヘンドリックスが

ジェフ・ベックの
フィード・バック奏法や大胆なアーム奏法、
ピックスクラッチを聴いて驚き〜
自身の演奏に取り入れたそうです。

演奏中、急にギターをぶっ壊す姿さえも…


個人的に好きなジェフ・ベック曲は


日本車のCMにも使われた曲

【People Get Ready】

盟友ロッド・スチュワートの歌声と

ジェフの泣きのギターがデュエットするバラード

 

軽快な楽曲
【come dancing】
しっとり系
【Too much to lose】
ロック系
【situation】

 

ロックからジャズフュージョンを弾きこなす幅広いセンス

 

78歳の生涯を終えるまで
ギターを弾き続けたレジェンドギタリスト

 

そして、永遠のギターキッズ

 

今あらためて
いろんな曲を聴くと
本当の凄さが分かります。

 

素敵な音楽をありがとう…ジェフ

 

 

○毎週土曜 更新!
「youtube」動画チャンネル
【ラディアルテレビ】
 
 
今回は、この時季にしか売っていないかもしれない「とある商品」を手に入れました
 
まだまだ正月気分です
 
脳内BGMは琴が鳴り響く…
そんな感じで撮影して参りました!
 
●飯盒で伊勢海老!美味しい正月炊き込み御飯!【キャンプ飯】
 
「伊勢海老を丸ごとポタージュにした」スープを発見!
というワケで、さっそく炊き込みご飯にチャレンジだい!
以前コーンポタージュでは上手く出来ましたが
今回は美味しくできたのでしょうかねぇ・・・?
どうぞお楽しみください!
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 
 
ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
シャンメリーを100倍ウマくする方法は元旦にアリ!【初日の出】【山頂】
秘められた全力飯盒パワー!大晦日に「アレ」を作るのだ!【キャンプ飯】
マルシン贅沢仕立てで優雅にプレミアムな炭火焼!【キャンプ飯】【バーベキュー】
えっ?こんな所で?涼しくてオイシイ嬉しい【水まんじゅう】【和菓子】
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう!

 

 

 


THE1975【being funny in a foreign language】の話

2023年01月17日 12時23分15秒 | 音楽
ハイハイ~。音楽好きが通りますぞ。
今回手に入れた作品はコチラだい!
イギリスのバンドTHE1975の最新アルバム「being funny in a foreign language」でございます
ジャンルは現代版シティポップである「ドリームポップ」
分かりやすく言えば「山下達郎系」ですな
どうやらこのジャンルにおいて重要な位置にいるバンドらしいです
ココで書いたThe aces や Pale Wavesなんかも「影響を受けたアーティスト」に挙げていますな
たまたま聴いた「Happiness」「Part of the band」に惚れて即購入しましたよと

コンプたっぷりのシンセ・コーラスがかったギターのカッティング・良い所で入ってくるサックス等々
声質もバック陣の音の作り方もポップスらしく優しい感じ
とにかくサックスが良い味出してます
根っこがシティポップなので非常にとっつき易く「軽い」です
懐古趣味的ですがそこまで古臭くなってないのがこのジャンルの魅力
今も昔もこの手の音楽はBGMに最適なんですなぁ
洗濯中も料理中も自然と腰を振っちゃいますよホント

さらに付け加えると
アルバムの曲順のバランスが秀逸なのです
特に1~6までの流れは、ココだけ延々リピートできる位気持ち良い!
そしてエンディングに向けて「しっとり」していく様もまた潔い
最近は曲単体で売る事しか考えられてないように見受けられますが
こうして「アルバム全体の流れ」を大事にしてくれるのは
音楽ファンとして嬉しく思います

ちょこっと観たライブセットも個性的で興味深い
ボーカルが女優と俳優の間に生まれているので
ちょいとナルシシズムを感じるパフォーマンスが好き嫌い別れそうやね
まあファンからしたらそれも魅力なんでしょう

マイナス点としては
●ボーカルのメロディや楽曲の構成に癖がある
聴きやすいとは書きましたが
そこはやっぱりブリティッシュ産、癖は強いと思います
Blurっぽい、とでも言いましょうか
一発で入ってこない、とでも言いましょうか
まあそんな感じ

●アルバム後半がしっとり過ぎて車の運転に合わない
後半のバラード郡が静か過ぎてドライブに向かない気がします
レビューで「地味な印象」と書いていた人はこの辺りを指摘しているのでしょうか?
もっと聴き込めば感じなくなるかもですが
買ったばかりなので曲を飛ばしたくなる気持ちを抑えながら聴いてる段階です

以上!
スコット・スタップ氏で濃い味を食べ過ぎたので
軽めの音楽を求めて購入したこのアルバム
サラッと食べれるお茶漬けのような作品で美味しゅうございました
個人的評価は「★★★★☆」!
また良い音楽に出会えて嬉しい限りです

長々ご清聴アリガトウございました



ラディオオバ



●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
飯盒で伊勢海老!美味しい正月炊き込み御飯!【キャンプ飯】
シャンメリーを100倍ウマくする方法は元旦にアリ!【初日の出】【山頂】
マルシン贅沢仕立てで優雅にプレミアムな炭火焼!【キャンプ飯】【バーベキュー】
えっ?こんな所で?涼しくてオイシイ嬉しい【水まんじゅう】【和菓子】
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう!

Scott Stapp【The space between the shadows】の話

2022年11月25日 12時25分49秒 | 音楽
PS4のコントローラと同じ日に買ったにも関わらず一昨日ようやく届きました

大好きなボーカリストであるスコット・スタップのアルバム
「The space between the shadows」
いやはや待ちに待ちましたよ

つーか今回一度商品を買い直しておりまして
通販サイトから買った2日後に通知が来て
「12月31日までにお届け」
と書いてありました

オオバ「いくら海外からとは言え・・・そんなに待てるかぁ!」

その後も根気よく探してたら
値段も安く配送日も11月中の通販サイトを発見したので
最初のはキャンセルして買い直した…というワケです
あー、大変だった

んで、アルバムの感想ですが
スコットの熱心なファンでなくても
「上質なハードロックアルバムである」とハッキリ言える内容となっております

お家芸であるエネルギッシュなパワーバラード
・Name
・Heaven in me
・Red clouds
縦ノリでガンガン攻め立てるヘビーなロック
・World I used to know
・purpose for pain
・Survivor
・Faces of the sun
等々
スコットの持ち味を存分に活かした音の塊が大砲の如く放たれてきます
活動歴が長いだけに自分の魅力をよくわかっていらっしゃる

んで
今回のアルバムが過去2作のソロアルバムと決定的に違うところが
アルバムの雰囲気がポジティブな空気に包まれており
スコットらしからぬ優しい楽曲があることです
・Wake up call
・Ready to love
・Mary's crying
これはCreedの頃のスコットには出せなかった歌声ですね

そして
上記のすべてを兼ね備えた今作のマスターピース
・Gone too soon
3分ちょいの短い時間の中
前半は穏やかで優しく歌いあげ
後半に向けて次々とパワフルなコーラスを重ね畳み掛けてくる様は見事としか言いようがない!
間違いなくアルバムを代表する楽曲だと思います
まあ…僕のような大ファンにしか分からないかもしれませんが…

ミックスもバック陣とボーカルのバランスがまとまっており
「ソロ」と言うより「バンド」らしくなっているのも素晴らしい
過去作はボーカルがデカ過ぎて聴きづらかったからねぇ

日本語でレビューを書いてる人がほとんど見当たらなかったので
参考になれば幸いでございます
とにかくミドルテンポで頭をブンブン振りたいロッカー達よ!
ココにハードロックがあるぞ!
コレがハードロックなんだよぉ!!

アリガトウございました



ラディオオバ



●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【飯盒】なめ茸一瓶まるごと炊き込め!炊き込み御飯に革命を!【キャンプ飯】
【キャンプ飯】コレを焼いてみたかった!イシイのハンバーグ!【元祖】
えっ?こんな所で?涼しくてオイシイ嬉しい【水まんじゅう】【和菓子】
【ユンパミン】やったぜコスパ!財布に優しく飲んで美味しい栄養ドリンク!
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう!

【音楽】【楽器】【ベース】【伝える】【楽しむ】

2022年11月14日 17時34分06秒 | 音楽

ラディ・ギターの桜井です。


先日、知人から
弾かなくなったベースを
もらいました。


今のバンド【ラディ】を組む前に

「ジミ・ヘンドリックス」
のコピーバンドで
ベースを弾いてました。

 

さっそく
8年ぶりのベース試奏

 

スラップ
低音の響き
久々の感覚に
アドレナリンが出ました…

 

短い時間でしたが
時を忘れ
夢中になって
ベースと戯れていました。

 

【好きこそ物の上手なれ】


今の時代、
パソコンで どんな音楽も
声すら音符に乗せて作曲でき
配信できます…


できるだけ機械に頼らず
楽器を弾いて
歌って楽しみ
そして伝える。


伝える相手がいるからこそ

楽しみ、楽しませる事を
忘れないように
したいものです。

 

●毎週土曜、更新!

「youtube」動画チャンネル

【ラディアルテレビ】

 

 

●チャレンジ ラディ更新のお時間です

今回の食材も手軽に手に入る有名すぎる一品です
ラディ・メンバーが
気軽に出来るキャンプ飯を伝授します。
 
 
○【キャンプ飯】コレを焼いてみたかった!イシイのハンバーグ!【元祖】
 
食べたことが無い人はいないでしょう
石井食品の「イシイのハンバーグ」!
湯煎やレンチンで食べたことはあっても
おもむろに炭火焼きする人はいないでしょう!
ビックリするほど美味しいので是非お試しくださいませ
「元祖」・・・恐るべし
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 
 
ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【キャンプ飯】簡単美味しい栗ごはん!秋の味覚を堪能せよ!【炭火】
BIGな美味しさ!マルシンビッグで炭火焼!【キャンプ飯】
えっ?こんな所で?涼しくてオイシイ嬉しい【水まんじゅう】【和菓子】
【ユンパミン】やったぜコスパ!財布に優しく飲んで美味しい栄養ドリンク!
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう!