goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【どんど焼き】【お焚きあげ】【神社】【正月飾り】

2018年01月26日 20時33分06秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。


先日、正月のしめ飾りを返しに
神社へ行ってきました。

たいてい1月いっぱいは昨年のお守りやお札などを
返す古札場所が神社に特設されております。

神社によっては昔ながらの「どんど焼き」をやっている場所もあります。

地域によっては呼び方が様々かと思います。

どんど焼きは正月のしめ飾りや門松などを焼き
お焚きあげして1年の無病息災を祈る行事であります。


もともと起源は平安時代の
かの安倍晴明がいた頃の陰陽師が
天皇へ奏上する文書をお焚きあげして
1年の吉凶を占うことから始まったと云われています。

およそ千年も前から続いている伝統行事なんですね。

自分が子供の頃には近くの神社で
どんど焼きをやっていて
正月のしめ飾りや門松をお焚きあげしてもらい
家族で1年の健康祈願をしていました。


いま考えたら…幼い頃から
年末年始に神社へ家族で訪れて参拝したり
小学校の友達と学校帰りに
神社の広場でオモチャ持ち寄って
遊んでいました。

子どもの頃から神社には
愛着があったのかもしれません。


今の自分があるのも親に感謝して
そして今 ~この世界に活かされてる事に
神様へ感謝して精一杯生きていきたいと思っています。


●ラディアルテレビ 「春埜山大光寺」


天狗伝説の聖域。






●ラディアルテレビ

パワースポット動画配信中!

あの安倍晴明ゆかりの場所です。



晴明塚



ラディ音源のご紹介

8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム!



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?












【初詣】【正月】【まだまだ】

2018年01月07日 18時30分06秒 | 神秘



元旦から7日

世間は賀正から落ち着きを取り戻してはいますが

我が正月はまだまだ続きます


今回もまたメンバーに我儘を言いまして

「初詣に行こう!」と

元旦に行ったんじゃないの?という「?」が返って来そうではありますが

まあ「年の初に詣でる」ということで初詣

ラディに少しゆかりがあるであろう場所に参拝に行きました


商売繁盛でご利益のある知る人ぞ知る場所

そのお寺の「毘沙門天」にお参り

去年は色々な節々でお参りしているホント良いトコです

今年一年もウマく行きますように

正直な所「正月気分になりたかった」というのが本音ですが


とにかくまだまだ正月は続くわけです

好きです正月





ラディきたがわ





●ラディアルレイズ「粋な心意気」

日の出を背景にラディの心意気をどうぞ





ラディアルテレビ 「春埜山大光寺」

元旦こんなめでたい日には

山奥の神秘な神殿はいかが?





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?


【年末年始】【神社】【初詣】【参拝】

2017年12月29日 17時22分10秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。


今年も残すところあと3日。

思えば1年が~あっという間に過ぎてしまった感じがします。

今年も何とか無事に1年を乗り越える事が出来ました。

神社仏閣が大好きなラディにとって
年末年始の参拝挨拶も欠かせない行事。


そんなわけで知っておくと一層…丁寧なご挨拶が出来る
神社への年末参拝や初詣の心得が 実はあります。

まず、神社は産土神(うぶすなのかみ)様がいらっしゃって
自分が生まれ育った地域を守ってくれてる神様です。

大抵は氏神様(うじがみさま)と呼ばれておます。

その神社をちゃんと参拝して
1年の感謝をご挨拶すると良いと云われています。


例えば生まれ育った地域から離れて生活してる場合は

自分が暮らしている近くの神社が
鎮守神社といって産土神の代わりになります。


その神社を丁寧にご挨拶すると
神様が ちゃんと見守って頂けるようです。

自分も今年1年の感謝を込めて
鎮守神社へ参拝に行きたいと思っています。

そしてラディ恒例の初詣も晴れやかな気持ちで
参拝できれば良いなぁと考えています。



ラディアルテレビ 「秋田神社」
 
ラディが行く史跡探訪





ラディアルテレビ 「水ようかん」

夏と言えば






ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?











【UFO】【相撲】【米国】

2017年12月22日 18時34分23秒 | 神秘



最近の報道バラエティ番組は「相撲」の事ばかり

昔からちょいちょい見てたので少々興味はあります


この「問題」の「謎」的な所に突っ込まず

色んなコメンテーターが遠回しに話しているのが何とも妙な感じ

一体何が隠されているのかな?とインターネットなどをみておりますと

とにかく色々書いてありました

まあ何がホントなのかはわかりませんが



そんな報道の中で少し興味のあったのが

「米国防総省UFO責任者がUFOの証拠があると発表」

というなんとも夢のある話題

アメリカは何をやっててもおかしくないんで



もうそろそろ

「どうも宇宙人です」とテレビで記者会見とかやってくれないもんかなと



そういえば高校生の時UFO見ました




ラディきたがわ




ラディアルテレビ 「秋田神社」
 
ラディが行く史跡探訪をご覧ください





ラディアルテレビ 「水ようかん」

いつでも夏真っ盛りです






ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?

【伊奈波神社】【黒龍神社】【ご利益】【開運】

2017年12月05日 12時11分31秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。

ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。

神社仏閣を訪れ、その場所の空気感・雰囲気を
ゆっくりと感じることが自分たちは
この上なく好きであります。


今回は、自分の我が儘を聞いてもらい
訪れて見たかった伊奈波神社・黒龍神社へ
参拝に行きました。

長良川の側にある伊奈波山、
この麓にある神社が伊奈波神社。

由緒ある神社で鳥居をくぐる前から
凛とした空気感がありました。


早速、手水舎(ちょうずや)で手口を清め
広い幅のある大きな階段を登り本殿へ向かう。

自分たちが訪れた時間帯が良かったのか
周りには人もいなく
拝殿へメンバーと共にゆっくりと参拝。

心穏やかに厄除け開運祈願ができました。

本殿への礼拝を済ませ
お隣の黒龍神社へ。

こちらも物事を良き方向に導いて下さる神様。

今後も充実した活動ができるよう3人で祈願!

心も体も清められた感じがして
心地好く神社を後にすることが出来ました。


●ラディアルテレビ「金洗い沢」

こちらも是非どうぞ!!神秘の泉とはまさにこのこと






ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?