-
倭王武解体疑惑!日本書紀の年代はどこまで信用できるのか?
(2007年03月27日 18時06分45秒 | 日本史)
日本書紀は、初代神武天皇の即位年を... -
倭王武はワカタケルか?
(2007年03月27日 00時55分46秒 | 日本史)
5世紀に活躍し中国の歴史書にその名を... -
邪馬台国は九州ではない?
(2007年03月23日 20時01分06秒 | 中学歴史)
邪馬台国がどこにあったのかは、はっ... -
我レ今ヨリ航空戦ノ指揮ヲトル
(2007年03月23日 17時44分19秒 | 中学歴史)
ミッドウェーの海戦といえば、太平洋... -
ゆとり教育が生み出す教育格差社会
(2005年07月24日 07時53分26秒 | 教育問題)
ゆとり教育というときれいにきこえる... -
大日本帝国憲法を見る視点
(2005年07月10日 19時57分52秒 | 中学歴史)
たいていの中学校の歴史・公民の教科... -
農地改革が高度経済成長の土台を作った
(2005年07月10日 10時03分10秒 | 中学歴史)
農地改革は、高度経済成長の土台とな... -
なぜ日本人はヴィトンが好きなのか。
(2005年07月10日 10時00分23秒 | 世界史)
ルイ・ヴィトンは、日本でもっとも人... -
ネロとパトラッシュはなぜ死ななければならなかったのか?
(2005年07月09日 17時07分37秒 | 名作シリーズ)
「パトラッシュ、ぼくもうつかれたよ」 ... -
上杉謙信はなぜ天下統一をしなかったのか。
(2005年07月09日 16時58分39秒 | 中学歴史)
「信長の野望」のようなゲームをやると... -
かさじぞうが語る経済史
(2005年07月09日 11時05分28秒 | 名作シリーズ)
かさじぞうという物語は、年末のおは... -
源氏には成功要因があり平氏には失敗要因があった?
(2005年07月08日 19時32分36秒 | 中学歴史)
1185年壇ノ浦の戦いで平氏は滅び、119... -
古代文明の時代、子どもはビールを飲んでいた!?(再掲載)
(2005年07月02日 22時30分58秒 | 世界史)
現在では、20歳未満の飲酒は法律で... -
勝っても負けても損をしないノーリスク戦争~元寇~
(2005年07月01日 18時30分12秒 | 中学歴史)
歴史には、ときどき「うまい話」とい... -
ローラたちはなぜ大草原のちいさな家に住んだの?
(2005年04月13日 18時42分08秒 | 名作シリーズ)
僕は子どものころ、テレビで「大草原... -
縄文人は農耕をしなかったワケ
(2005年03月02日 20時39分51秒 | 中学歴史)
教科書の説明によると、約1万年前に... -
「羊が人を食う??」ユートピアと資本主義
(2005年03月01日 18時33分13秒 | 名言シリーズ)
トマス・モアの著書「ユートピア」の... -
ピラミッド完成までに何年かかる?
(2005年03月01日 18時27分58秒 | 世界史)
エジプト文明を代表する建造物ピラミ... -
18歳以上に選挙権
(2005年01月31日 22時11分14秒 | 世界史)
日本の選挙権は、20歳以上の男女に... -
年金は帰ってこない?福祉国家と国民負担
(2005年01月20日 17時08分21秒 | 公民)
19世紀の国家は、軍事と警察、その...