パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

大観音から団子坂上、ポンプ井戸と三四郎

2017-08-30 10:12:07 | 国内各地
みなさん
こんにちは

大観音 光源寺に行こうと四ツ谷から地下鉄南北線で本駒込まで

光源のへ向かう途中





門柱に象
日本のお寺に象さんって珍しいですね

その先にあるお寺



札所?

江戸三十三観音というのがあって、その後8番札所だそうです

三十三観音、知らなかった
札所に行って納経して御朱印をいただくそうです

今、御朱印流行りですが、
むやみやたらに御朱印いただくのではなくこう言うので集めるのは意味がありそう

浅草寺、清水観音、増上寺等有名なお寺もあり、
1番札所の浅草寺で新しい御朱印帳をおろし、
江戸三十三観音 と表紙に書いていただき歩き始めるのも良いんじゃない?やらないけど



ずっと水が出ているので井戸水でしょう

このお寺にはポンプ井戸は無いようです

水脈はありそう、期待できますね

次、大観音です



昨日と同じ写真ですが



ここの観音像は戦争で被災し平成5年に再建したもので、お参りには オンマカキャロニキャンソワカ と唱えるそうです

江戸三十三観音の27番札所

この観音堂の左隣には






静かで落ち着くお寺です

裏に墓地があり



ありました



ポンプ井戸は漕いでも水出ませんでした
モーター化してるので水脈はあるらしい

なかなか古いお寺のようで塀がないのも清々しい

面が小さい公園のようになっていて
背中に羽を背負った観音像があります



暗くてよく見えませんね

よく見たら千手観音
そうだよね、キリスト教じゃないから羽は背負わないわ

庚申塚



庚申塚の下部には三猿



文京区の文化財に指定されてます

隣には小さい公園

水飲み場は象さん




さて、光源寺を後にまっすぐすすむと団子坂上公園



小さい公園です
角に井戸



水、出ます

三四郎達が見た菊人形はこの辺りかなぁ?

人いきれに気分が悪くなった美禰子さんに三四郎はついて行くのですが、ついに坂の下まで来てしまった、とあるのでここらかな?と思ったわけです

しかしね、その後三四郎と美禰子さんは人も来ない様な川のそばの草むらで休憩します
近くには軒先が真っ赤になった農家があり、よく見たら唐辛子を干していたと

どーこー?

団子坂下の菊見せんべいの前の通りに、え?菊見せんべい?菊見?
そうだったのか、菊人形見に来る人に売ってたんだね
創業も明治8年だっつうし



冬の写真ですが、この店ね

菊見せんべいの前の通りにも暗渠の看板あるけど、
せんべい屋があるくらいだから人通りはあるだろうし、、、

一体どこに行ってたんだ?三四郎君