パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

弥生の井戸は義経伝説

2017-08-12 16:23:16 | 国内各地
みなさん
こんにちは



こちらは本当は台東区池の端になります

夢二美術館から東大にそって道なりに進むといつの間にか台東区になっていました

この井戸は他の井戸と違って謂れのある井戸で弁慶の鏡ケ井戸と呼ばれています

義経伝説ゆかりの何かが東京にあるなんて、ちょっとビックリ
頼朝に追われた義経が東北へと逃げるとき、弁慶が見つけ喉を潤したと言われています

この井戸は東大池之端門の傍にあり、
井戸の先には境稲荷神社



なんか立派な社だけど、これだけ?



発祥は不明だが、室町時代に足利義尚が再建とあります
今も近隣の鎮守様となっていて、
境の意味は昔の地名、忍ケ丘と向ケ丘の境目だからだそうです

で、井戸ですが、いったん埋められていたものを昭和15年に近隣住民らの尽力で再度掘り返し、昭和20年の東京大空襲の際にはたいへん役に立ったと

写真はありませんが、井戸傍には石碑があり、画家の横山大観の名もあります

道なりに歩くと不忍池に出ます

この辺でもう頭の中の地図はぐちゃぐちゃw

不忍池と東大の間には横山大観旧居があるはず



あ、あった



が、こちらからは入れず表に回れと
しかし、道路工事中で大回りしないと表には行けない
この後、本郷菊坂へ行きたいので、横山家はパス

なんで、ここに横山大観旧居があると知ったか?

テレビのニュースで天井裏にアライグマだかハクビシンだかがでると大観のお孫さんがインタビューに答えてらしたので知りました
アライグマ、、、

ここはいったいどこですか?
菊坂へ行くにはどうしたら?
スマホのナビがあるから今はどうにか行けるので便利です

東天紅の裏を右に曲がり左に曲がりして行くと




三菱資料館





ま、三菱の社史はともかく、トイレ借りて涼んで失礼、無料です
新入社員は研修に来るんだろうな

地名は台東区湯島に変わり
道なりに進むと春日通りに出ます

すきやき、しゃぶしゃぶの名店、創業明治4年の江知勝



の前を通り過ぎw



三四郎に出て来る通称カラタチ寺、天沢山 麟祥院
春日局のお墓があります
でも、私のいた場所からは春日通り渡れません
またの機会に訪れるとして

あ、だから文京区春日とか春日通りとかなのね

お!
有名なさかえビル!



昭和9年に薬学研究所として建てられたアール・デコの建物で、登録有形文化財です

近すぎて写真下手くそですね

やっと本郷3丁目まで来ました

本郷菊坂はもうすぐ

ではまた明日