goo blog サービス終了のお知らせ 

パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

北斎美術館の話 本編

2016-12-10 09:39:44 | 国内各地
みなさん おはようございます

北斎美術館行きの続きです。

駅は総武線両国

国技館、江戸東京博物館を過ぎると徳川家康



最近、いく先々に徳川様

亀の上に乗っていますが、かわの近くだから水の神様の亀に乗ってるという人、亀ではなく贔屓と言う重きを好む神様で彫像の台に多く使われると言う人
どちらにせよ、天使が悪魔を踏みつけてるのとは逆の発想

で、北斎美術館の展示品の続きですが、
マッチの箱で昔よく見た絵とはちょっと違うかのもあります



これはフランス人が好きそうだなと
なんかどこかで見た事あるかも?
バリのギュスターブ・モロー美術館か?
ポルトガル、シントラのペーナ宮殿か?
もう再訪はかなわないから確認できないと思うと寂しい



こんなのとか

お寺の天井にありそう
永平寺?



げっ!