Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2024-01-30 21:50:40 | 雑記

今朝の寝覚めもあまり安眠できた感じではありませんが、朝ドラが始まる前には起き上がることができました。朝ごはんは朝ドラを観終えてから、お泊まりした娘にも簡単な物を用意しました。洗濯はタオル類のみ。

娘に【新美の巨人たち】1/13放送分の帝国劇場特集の録画もやっと観てもらうことができて、母娘で「帝劇行きたい欲」がまた高まりました。しかしこのところのチケット難や娘の都合、また他に優先したい公演があるなどの事情から、やはり『レ・ミゼラブル』までは行けないかも知れません。

仕事休みの娘と共に午前中は家でグータラ過ごし、駅前までお昼を食べに出かけました。実は娘にはなるべく早く済ませなくてはいけない用事もあるのですが、それは次の休みに回すそうです。
入ったお店は久しぶりに中華そばの《獅》。この一文字で「SHISHI」と読みます。頼んだものはトップ画像の、オーソドックスな味玉入り中華そば。「鴨と上州地鶏」を謳い文句にしているだけあり、あっさり目の鶏だしが美味しいです。レビューなどにもあるように、つい全部飲み干してしまいそうになりますが、血圧のことを考えてやめておきました。金目鯛の塩らーめんにもトライしてみたいです。

食後はちらっと書店も覗いてから《タリーズ》へ。湿度低めながら日差しは強く、比較的温かかったため、今日もテラス席でのんびりしました。



その後、スーパーでは特に買いたい物もなく、駅前で娘と別れてからコンビニでちょっとだけ買物をして帰りました。

家に着いてからまた洗濯。日が長くなって来たため、午後からの洗濯もできるようになりつつあります。さすがに乾きは良くありませんけど。
晩ごはんは瓶詰めのほぐし焼き鮭とお正月用に買ったイクラ醤油漬けの残り(冷凍)で親子丼。昨夜は鶏と玉子の親子丼で、どちらにしろ罪深いメニューですね。根菜煮しめと大根のお味噌汁も添えて、1月終わりにちょっとおせち感のある食材で締める感じになりました。親子丼と煮しめの汁もお正月に作った煮鶏のタレの残り(冷凍)です。やっと使い切ることができました。例によって『孤独のグルメ』再放送を観ながら食べましたが、五郎さんが今日寄ったのも海鮮中心のお店でした。

その後は今週もなぜかテレ東の【世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル】を放送していたので、これまた例によってUFOやUMA系はパスして「事件」部分だけ観ました。凶悪事件で証拠もいろいろありながら、真犯人は別の罪状で既に刑務所に収監されていて、あわや未解決になるかと思われた事件でした。

シャワーの後は少し休んでからNHKで『作りたい女と食べたい女』を視聴。二人のゆったりした幸せな時間が流れる一方、何かが動き出しつつあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事