goo blog サービス終了のお知らせ 

兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

1116★八王子いちょう祭り その1♪

2013-12-06 00:38:23 | 八王子いちょう祭り♪
11月16日土曜日

今年は二日連続の出演、八王子いちょう祭り第一日目でございます


スペインより帰国し、三日後のステージ

おかげさまでお天気にも恵まれ、いちょう並木の甲州街道で気持ちのいいステージとなりました




みんな素敵素敵









パパと真ちゃん初参加♪




A会場で一発セビジャーナス教室 オバQも参加



盛り上がってます





次のステージへ移動




午後は初めての森のステージでございます




パパ、もーれつに練習中




真ちゃんももーれつ




哲さんも気持ち良く歌っています



   細川せんせいも自然が似合います
   


      としちゃんも森のステージでタンゴソロ
      


         アーニャちゃんも森のカホン
         



素敵な親子



森の木陰でキャッツアイ



森林浴でFandango♪













森の中の「一発セビジャーナス教室



やってるやってる ありがとう!!!




森ステージ★最高




みゅうとパチリ (こちら真ちゃん撮影★)





真ちゃんとパチリ




戦国時代にてパチリ





甲冑隊も見守る中、次のステージ





<本日の出演者>
ギター:細川晶生・工藤寿夫
カンテ:小倉哲
カホン:アーニャ
踊り:YULinda・みゅう・チームソニケテ(ジュンコ・ユカリ・マリ)・長塚隆・長塚真護・マミーニャ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1118★八王子いちょう祭り2012♪(2ステージ!!!長編)

2012-11-21 11:14:10 | 八王子いちょう祭り♪



11月20日日曜日。




今年も我が街八王子の二大祭りのひとつ「いちょう祭り」にて華やかに踊ってまいりました!



黄色がテーマカラーのお祭り 
このいちょう坊やのキャラクター、名前なんだっけ?




おなじみクラシックカーパレード   





前日の雨とはうって変っての快晴
(昨年も然り。YULindaのフラッシュダンスの様子はコチラ★)



めぐスターにしきのはマネージャー付き



まみーにゃも元気よく登場



愛する八王子の皆さまを前に、まずはハレオ教室でがっちりハートをわし掴み



まみーにゃ育ての親、ココロの師匠細川晶生パコさまと、親愛なる歌姫♪深澤良子さんと、兎一族仲間入りの池川寿一ギター教室生徒さんである工藤寿夫さんによるモーレツコーヒールンバ




踊り子さんたち出番ですよ!!!




踊り子総勢20名、元気に華やかにセビジャーナスで突撃





さすがの貫録、先輩Rabbitohsカズエラとクマキン





昨年「一発セビジャーナス教室」に参加、そして兎一族の仲間になってくれたちーちゃん
今年は赤い衣裳で元気いっぱいのセビジャーナスを披露
100点満点で、沢山のお客様に褒められちゃった可愛い子兎フラメンカ



ちーちゃんとステージデビュー同期のかっちゃん
腰にハート かっちょいい




八王子教室8Flamencaの娘さんたち
りえちゃんも、玲ちゃんも、直ちゃんも素敵素敵





そしてタンゴ・キャッツアイでございます



こちらは夫婦キャッツアイでございます



ばっちり決まりました




喜び満載、青空のもと東京Rabbitohsのアレグリアスぴょんぴょん跳び4連続


   

      

         




入門Rabbitohsの娘たちもファンダンゴではりきっております♪




おおおおお!ソニケテの最強助っ人たちも決まっております
ご参加いただき、ありがとうございました



最後はお客様参加一体型「一発セビジャーナス教室」でございます



ちーちゃんも保育園の先生と一緒に   おや 牛が




市長到着を待つ間も、まだまだセビジャーナス教室♪






華やかに賑やかに





ステージその壱、お疲れ様です!




兎一族大移動
D会場のよさこい広場に移り、ステージその弐
土と埃と砂利の中、皆さまよく頑張ってくれました ありがとうございました



広々とした屋外で、のびのびと深呼吸しながらのセビジャーナスは、みんないつもより手足が大きく伸びた、開放的でそれはそれは素敵なフラメンコでございました








先輩後輩親睦セビジャーナスその①




その②




親子セビジャーナス★




師弟セビジャーナス




今年のいちょう祭りも、無事に盛りあがって終了いたしました
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました
撮影してくださったマッスィー様、素敵な写真をありがとうございました 




<本日の出演者★>
ギター:細川晶生・工藤寿夫 
カンテ:深澤良子
踊り:堀江利江子・長塚直子・城所玲子・田中千尋・岡本恵・尾熊和恵・尾熊英樹・渡辺麻子・小島桂・関口咲子・日出智子・YULinda・みゅう・堀川文子・ほかソニケテ生徒の皆さま

写真:増山マッスィー (八王子在住)



多摩地区代表のエンターテイメント炸裂ギタリスト、細川晶生師匠とパチリ
まみーにゃ、どこまでも先生についていきますっ




打ち上げは八王子ロマン地下でございます


踊る兎まみーにゃのホームページはコチラから★



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1120★八王子いちょう祭り♪ 晴天その参

2011-12-05 01:57:32 | 八王子いちょう祭り♪
11月20日日曜日。

はじめから最後まで素晴らしい晴天に恵まれ、気持ちのいい屋外ステージを3回行うことができました♪

かけつけセビジャーナス♪
あの日のなおちゃんを上回る早着替えの娘さん (伝説の早着替えはコチラ★参照)



最後のステージ、思う存分「一発セビジャーナス」の様子



みんなりんごもいでます



まだもいでます



A会場の世界の屋台村でのステージ、大勢の方々にご観覧、そしてご参加いただき、華やかに賑やかに楽しいステージとなりました


最後は全員でセビジャーナス



今年のいちょう祭りも無事に終わることができました


ダンディーな殿方ともパチリ



昨日とはうってかわって、暑すぎて熱射病も危ぶまれるほどの晴天

炎天下の屋外ステージ、本日の出演者★
ギター:細川晶生 
カンテ:小倉哲
踊り子:mami~na・YULinda・堀江利江子・大沼真紀・岡本恵・尾熊和恵・尾熊英樹・佐藤浩美・渡辺麻子・井上由紀恵・伊藤ちゃん・長谷川真理・福田由紀子・長塚直子・チームソニケテ①②③・双子のりりーず。ユリンダとみゅう★


ご参加いただきました、ギターの細川晶生ぱーこ心の師匠と、カンテの小倉哲さん、そして前日より八王子で合宿してくれた四谷三丁目「東京Rabbitohs」のみんな、8Flamencaのまきちゃんりえちゃん直子せんぱい、井上&伊藤ペア、目黒Sen~orasのゆっきーとまりちゃん、ソニケテ3人娘、みなさまのおかげで、本当にいいステージとなりました。

ありがとうございました
心より感謝いたします

応援にいらしてくださった仲間たちもありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1120★八王子いちょう祭り♪ 晴天その弐

2011-12-05 01:40:51 | 八王子いちょう祭り♪
11月20日日曜日、いちょう祭り2ステージめは、C会場学生広場でした


まずは、兎せんせいのハレオ教室からはじまりはじまり



昨日は雨の中のステージ
この特設ステージにも屋根がついておりましたが、本日は解放感あふれる青空のもと、のびのびと踊らせていただきました



チームソニケテ素敵な参人組



兎もハッスル



空きスペースでじゃんじゃん踊ります
よそのお教室の方とのセビジャーナスも楽しく、そして勉強になるのでございます



兎またまたハッスル


またまたまたハッスル


サザエグアヒーラもばっちりです



ユリンダ、昨日のフラッシュダンスから一転、笑顔のフラメンカ



りえちゃん大枚はたいて購入した125万円の衣裳、素敵 なんちゃって



観てます観てます♪ みなさん観てくれてます♪



本当に素敵な踊り子たち


はいはい、またまたマイクを持ちました
ここでももちろん「一発セビジャーナス教室
沢山の方にご参加いただきました! ありがとうございました


<オマケ
その目ヂカラはママ似ですな
可愛い子ちゃんみゅう



その参につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1120★八王子いちょう祭り♪ 晴天その壱

2011-12-05 01:09:09 | 八王子いちょう祭り♪
11月20日日曜日、快晴
我が街エイトプリンス八王子が誇る、二大祭りのひとつ、いちょう祭りの二日目でございます


うーむ
華やかで艶やかで鼻血出血多量救急車騒ぎ直前な、美しい踊り子たち




うっとり うっとり いつみても素敵な衣裳 目黒セニョーラスのまりちゃんとゆっきー
りえちゃんもまきちゃんも素敵素敵



美しすぎるめぐスターにしきの。 惚れ惚れ


今日はみんなで「サザエグアヒーラ♪(兎せんせい完全オリジナル振付サザエ式退場)」



マイクを持って、晴れた青空の中「一発セビジャーナス教室




お次の演目は南京玉すだれ 
やっぱり、これからの踊り子はこれぐらい弟子入りしてがんばらないとね



その弐へつづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月をフリカエル♪ 1119★雨天決行いちょう祭りその壱

2011-11-27 23:39:06 | 八王子いちょう祭り♪
11月19日土曜日。
我が街八王子の誇る二大祭りのひとつ、いちょう祭りが雨の中行われました


小雨から本降りへと変わり、誰もがステージ中止を希望していたと思われますが、
なにしろ兎せんせいの生まれ育った八王子のお祭りでございます

雨が降ろうが、槍が降ろうが、やるったらやるのでございますっ
(・・・って、兎先生ひとりはりきって、多分みんないやって言えなかったんだろーなぁ。めんご

雨のなか、ご当地ヒーロー天狗の生まれ変わりゲンキダーJもがんばってました



咲子は偉い子だから、愚痴ひとつこぼさず参加
ユリンダは、天狗を誘惑しきれずに雨を降らせてしまったことを反省
本日のスーパー雨バージョンプログラムを指差し確認する兎せんせい



雨降っても華やかに登場 みゅうだってがんばります



寒くても、雨にぬれても、笑顔でセビジャーナス



cumaquinひできちゃん 男子トップスター大活躍



ソロでガロティン♪ 玲子さまを見守る部下たち



のってる玲ちゃんと、テントから見守るギタリスト細川パコ晶生師匠
(玲ちゃん見守られっぱなしで羨ましい



じゃじゃじゃじゃじゃあああああああん!
ついに出た ユリンダのフラッシュダンス



師弟グアヒーラ
この後扇子落っことしちゃって(いやいや、もともと扇子忘れちゃってるし)、上手に拾って、
ユリンダ命名『秘技! 扇拾い』



夫婦ぐあひーら妻不在につき兎せんせい代打 打ちました!ファー




みんな雨の中、本当によくやってくれました
ありがとうございました




そしてぬれたまま午後は第2ステージへ♪ 屋根付きでございました



玲子のガロティン♪ 再びハッスル



ばっちりグアヒーラ





雨で大変でしたが、
それだけに気合が入り、全員で結束、これまたいいステージとなりました
中止にせず、雨天決行、本当にやれてよかったです
参加者のみなさまには本当に天候の悪い中がんばっていただき感謝しています

ありがとうございました



<本日の出演者★>
ギター:細川晶生 
カンテ:川浪郁美
踊り子:mami~na・YULinda・尾熊英樹・城所玲子・中村咲子・石井ゆかり・さとえ・みゅう


<ステージ案内★>
●12月4日(日) 開場17時半 開演18時
赤坂 寺子屋 「東北復興応援 フラメンコ&フラメンコ体操ライブ!!! 」のための応援ライブ♪
東京都港区赤坂3-15-3 忍路ビルB1  (赤坂駅徒歩3分、赤坂見附駅徒歩5分)
入場料:3,000円 ※入場料・募金は全て東北イベントの資金となります。
池川兄弟・細川晶生・mami~na
ご予約は出演者まで★
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1121★第31回八王子いちょう祭り

2010-12-02 00:17:09 | 八王子いちょう祭り♪
<フリカエリ日記★>
①1121★第31回八王子いちょう祭り の巻でございます



11月21日日曜日。
兎せんせいの生まれ育ったエイトプリンスの住む八王子が誇る、二大祭りのひとつ、いちょう祭りが行われました
     

      

          


黄色に染まるいちょう並木の甲州街道を、さまざまな露天が並び、クラシックカーやよさこいパレードを見ながら、物産展やら学生ステージやらを楽しみ、通行手形に焼き印を押してもらいながら関所をめぐるというお祭りでございます




今年で六年目の参加、八王子クラスの8Flamencaを中心に、兎一族がフラメンコを披露し、我が町にスペインの風を吹かせているのでございます


   

8Flamencaからは咲ちゃんりえちゃん牛ちゃん直ちゃん子兎のじゅりちゃん
四谷三丁目クラス東京ラビトースからは英樹ちゃん和ちゃん、麻ちゃん浩美ちゃん、かけつけグアヒーラの拓くんにご参加いただき、兎ママも見守るなか、青空のもとひろびろと踊ったのでございます






甲州街道に面したその広場はバス停が目の前にあり、中古車展示場なためになだらかな坂道、上り坂のパサーダはきつい、または下り坂で勢いついちゃうような初めての体験を余儀なくされた場所でした


    

        

しかも広大な広場に、家庭用ラジカセ一台、見てたおじさん思わずボリューム上げにきちゃうような悪条件の中、みんな弱音をはかずによく頑張ってくれました。
本当にありがとう





ここ数年立派なステージを与えてもらっていましたが、最初はラジカセ持って街道練り歩き、町内会のテント前で踊らせてもらったり、大道芸のバナナ叩き売り隣で踊らせてもらったりしていたのを、懐かしく思いだし、みんなで過去のいちょう祭りを振り返り、初心に戻り、頑張ることができました。一発セビジャーナス教室もさまざまな人にご参加いただき、楽しんでもらうことができました。子兎じゅりちゃんのお友だちも二人来て、一緒に仲良く楽しそうに踊る姿が印象的でした


   


なにはともあれ、また今年もこの兎せんせいが大好きな八王子のお祭りに参加でき、踊ることができて本当に嬉しかったです



遠くからみんなありがとう
感謝しています






打ち上げはもちろん八王子の北海道でございました


<ライブのお知らせ
12月16日木曜日
西日暮里 アルハムブラ
G:逸見 豪 C:有田圭輔
B:佐藤真理・板倉匠・mami~na
東京Rabbitohs:岡本恵・尾熊和恵・尾熊英樹・佐藤浩美・湯本拓治・渡辺麻子

ご予約は直接お店まで。 
☎03-3806-5017


<フリカエリ日記★予告>
②1123★フィエスタ DE しぇりークラブ「Navidad en noviembre」
③1126★兎せんせい43歳おめでとう!
④1118★おさかな天国と肋骨二本


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1121★八王子いちょう祭り 兎一族大集合!!!

2009-12-05 07:34:03 | 八王子いちょう祭り♪
11月21日土曜日。

甲州街道のいちょう並木に沿って八王子2大祭りのひとつである「八王子いちょう祭り」が開催されました

今年は30回記念ということもあり、例年以上に盛り上がり人出も多い一日となりました




八王子は大学が多く、各大学の代表による学生委員会という組織が設けられ、数々のイベントが実施されています。
兎一族のフラメンコステージも、この綾南公園野球場駐車場での学生広場にある特設ステージに参加いたしました





広場ではド迫力の学生プロレスの試合が繰り広げられ、お好み焼きとタコ焼きが売られ、やきそばがじゅうじゅう焼かれ、とにかく大人も子供も赤ちゃんも犬も猫も、カエルもおけらもおめんぼも、わさわさといきかうなか、八王子クラスの8Flamencaを中心に、応援踊り子東京RabbitohsとみーなDXが華やかにお祭りを盛り上げた次第でございます




      

今年で5年目の参加となる我が兎一族も、ひとりひとりの成長が垣間見れ、安心して一緒に踊ることができました





いちょう祭りはじめての男子参加
プロレスに負けない迫力で観客たちを圧倒させました





そしてなぜかステージ中央に兎が!!!
兎せんせい、それ見ただけで跳びあがって大喜び


いちょう祭り最高!
八王子最高!

今年も高尾の山奥でみんなと踊れたことを、本当にうれしく思います
ご参加いただいた兎の踊り子さんたち、初めての拓くん、熊ちゃんも、無理やりステージに上らされちゃった牛ちゃんも、わざわざ簡易更衣室を購入持ってきてくれたゆっきーも、ついに青赤衣裳を卒業した麻ちゃん和ちゃんも、堂々と踊りきった咲ちゃんもめぐちゃんも、余裕の5回目参加りえちゃんも、さすがの貫禄直ちゃんも、マネジャー付きみーなDXも、みんなみんなみんな本当に素敵でした

ありがとう
兎せんせい感激、もちろんヒデキも感激

来年も高尾に集合しよう




<フリカエリ日記予告!ドーン
その②1122★フィエスタ DE しぇりークラブその7「fresa y chocolate」
その③1126★兎誕生日会!
その④1201★東京ラビトース出動!企業忘年会@東京ドームホテル


<おまけ★ 隠れ兎を探せ!>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1122★八王子いちょう祭り午後の部!

2008-12-16 01:31:14 | 八王子いちょう祭り♪
11月22日土曜日の午後。

朝10時に集合した兎一族踊り子たちは、八王子市役所の前で立派にきっちりばっちりひとステージを終え、おにぎり食べながらひといきついて、衣装とばっちりメイクのまま、まるで芸能人の移動のように車に乗り込み、そしていちょう祭りC会場、綾南公園野球場駐車場特設ステージへと向かいました  

    


ステージは野球場前の駐車場でしたが、兎たちはじゃかじゃかと土まみれの野球場へ入りこみ、3塁側ベンチに腰を降ろし、キャッチボールとバント練習に励み、
あわわわわわわわ!間違えた

もとい踊りの位置確認をし、振り付けをおさらいし、直子せんぱいなんて道具入れの中で着替えちゃったりしながら順番を待ち、まだ日が傾く前の午後14時半、いい日差しの中、本日二度めのステージを迎えました






堂々とした貫禄あふれるめぐちゃんの踊りに、えりりんのお色気むむむむむんが加わり、扇子落として肝のすわった1歩成長のりえちゃんが華を添え、実力派麻子せんぱいのにっこりで不都合はすべて吹き飛ばし、紅葉が映える深紅の衣装に身を包んだ正しいフラメンカ直子せんぱいが魅せ、じゅりちゃんはひときわ可愛く観客の目を引き、兎せんせいはどのステージよりも『精一杯』を肌で感じ、我が街八王子の空のもと、今年もいちょう祭りで踊れた喜びを全身で表現したのでございます



    



今年も兎仲間のおかげで、無事にいちょう祭りに参加し踊ることができました。
ひとりひとりに本当に心から感謝しています
朝早くからサポートしてくれたオバQ、差し入れしてくれた兎まま、踊り子たちを市役所から綾南公園まで送ってくれたまりぶー、撮影を引き受けてくれたきつねの親方、本当にありがとうございました

みんなの協力なしでは、本当にこのステージは成り立ちませんでした

遠いところ長時間にわたり応援してくれた英樹和恵夫妻、そしてのじこ 来てくれて本当にうれしかったよ。ありがとう!


こうして第5回めのいちょう祭りが終り、またしても八王子前北海道で飲み、忙しく、でも楽しかったねと今日のステージはしごをフリカエル踊り子兎たちなのでした
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1122★八王子いちょう祭り午前の部!

2008-12-11 00:56:44 | 八王子いちょう祭り♪
11月22日土曜日。

晴れ渡る青空のもと、天狗の里八王子にて、5年目となる八王子いちょう祭りに参加してまいりました

今年はなんと午前と午後の部に分かれ、2ステージをこなし、兎一族もずいぶん人気がでたものでございます

八王子駅に集合した兎たちは、バスに乗りどんぶらこどんぶらこと街から山へと移動し、まずは八王子市役所の正面玄関特設ステージにてひと踊り



             
紅白のたれ幕裏に設置された一応男女別更衣室にて、バレリーナのちびっこやら、日舞ぶブーのおばさまたちやら、ハワイアンなこどもたちと一緒にわいわいがやがやとお着替えをし、出番を待ち、いざステージへ

               

嬉しいことに英樹感激和恵も感激夫妻とともにのじこも応援にやってきてくれた

1発セビジャーナス教室にもご参加いただき、華やかに楽しく和気あいあいとしたいいステージとなり、にっこりとみんなで戻ろうとしたその時


ハワイアンなこどもたちに市役所前に集まったすべての人が釘付けとなり、もはやフラダンスフラダンス 兎一族のフラメンコは遠いハワイのお空へ飛んで行ってしまいましたとさ


それでもいいのでございます

我が兎一族の子兎じゅりちゃんも立派に扇子のセビジャーナスを踊り、あちらこちらの人々にお褒めの言葉をいただき、遠路はるばるうっふん炸裂でやってきたえりりんのお色気むんむん作戦も大成功だったし、めぐちゃんも麻ちゃんも揃って美しいいでたちで踊り子美人を前面におしだし、もんじゃや女将のえっちゃんも、あらあら子兎とお揃い????? という水色水玉衣裳でファンダンゴのソロを踊りきり、りえちゃんなんて扇子落としちゃったけど、そこからエンジン全開の素晴らしいグアヒーラを踊ったし、兎せんせいだってリンゴもいでセビジャーナス教室盛り上げたし、オバQはひーちゃんとらむちゃん連れておにぎり20個持って来てくれたし、親方もたこ焼き食べながら撮影してくれたし、とにかくとにかくそれはそれで確かにみんなで楽しく元気にフラメンコを踊り『愛と勇気を与えるステージ』を堂々とやりとげたのでございます。

   


みんな朝早くから本当にありがとう

そしてえっちゃんは門前仲町へ踊る女将として仕事に戻って行ったのでございます


他の踊り子たちはオバQ差し入れのおにぎりを食べ、衣装のまま市役所の入口でまったりとし、のんきに休憩してから午後の部へと向かったのでございます

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする