goo blog サービス終了のお知らせ 

私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

F-1「スーパーアグリ」頑張れ

2006年03月22日 | 本音の話し
チームオーナーも二人のドライバーも日本人というまったく始めての純日本チーム「スーパーアグリ」。
準備と経験が足りず、厳しい戦いは余儀なくされてはいるものの、開幕戦18位、第2戦14位と、佐藤琢磨は2戦連続完走しています。

もっとも2戦とも完走した車の中では最下位ですが、初めてのチームが完走する事だけでも凄い事。
チームメイトの井手有治は2戦ともメカニカルトラブルでリタイヤとなったのですが、チーム体制はエースドライバー佐藤琢磨を完走させるので手一杯。
井出まで手が回らないと言うのが本音のところでしょう。

初の純日本チームF-1チャレンジ。
メーカー系でもなく、大企業の冠付きでもなく、純粋なプライベートチームが大金と物量を投じて戦っているメーカー系・大手企業冠系のF-1で何処まで戦えるか?
スーパーアグリのチャレンジに拍手を!
そして共に応援よろしくお願いいたします。

毎年毎年つまらなくなるF-1に失望しかけていただけに、今年はかなり期待しています。
スーパーアグリのスポンサーの皆様、更なる支援で盛り上げていただけるよう是非ともよろしくお願いいたします。

次は4月2日のオーストラリア、楽しみです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜祭り予告編、プロローグ200... | トップ | 迷惑なスパムトラックバック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。