goo blog サービス終了のお知らせ 

私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

ハトさん会議 at 鶴巻温泉 元湯 「陣屋」

2011年12月20日 | 宅建協会のこと
去る12月18日(日)神奈川県鶴巻温泉の元湯「陣屋」にて、ハトマーク東京不動産(通称:ハトさん)の会議が開催されました。 午前中は自分の仕事をこなし、昼過ぎに車で現地へ向かい15:00過ぎから会議。 17:00に会議が終わって温泉に入り、ちょっとリラックスして18:00から「一年間ご苦労様でした」の宴が始まり、その後二次会のカラオケ。 ここまでは普通のパターンなのだが・・・・・ ハトさん会議 . . . 本文を読む
コメント

東京都宅地建物取引業協会 第9回理事会

2011年12月16日 | 宅建協会のこと
年末も近くなり、先週まで強烈に忙しかった仕事も一段落してしまったのか、今週に入ってから電話も少なく、何となく今年が終わってしまったかのような今週です。 仕事が多少暇になったので良かった。 と思いつつ、今日は朝10時から宅建新宿区支部のハトさん研修会に参加。 新宿区支部の会議室にてハトさん普及のための研修会にてハトさんの普及活動をさせていただきました。 新宿区支部でのハトさん研修会が終了し、 . . . 本文を読む
コメント

宅建Nerima12月号表紙

2011年12月10日 | 宅建協会のこと
12月1日にグランドオープンし、一般公開がスタートした新不動産情報システム「ハトマーク東京不動産」(通称:ハトさん)。 不動産情報システムとは言っている物の、その中身は色々な業務支援の仕組みを取り入れ、不動産業務総合支援システムとなっています。 不動産情報のインターネットへの配信は、最新のソーシャルネット(FacebookやTwitter)との連動によりユーザーの入口を広くし、家主・売主管理、 . . . 本文を読む
コメント

ハトさん順調に船出

2011年12月04日 | 宅建協会のこと
12月1日にグランドオープンを終え、順調に飛び立った「ハトさん」 4日目となり物件数も順調に伸びてきており、斬新なデザインのトップページも一般ユーザーにそこそこ受け入れられているようです。 黒板を使ったどことなく懐かしい情景や4コマ漫画、若い人には斬新と感じられ、年配の方々からは懐かしいと感じられているのかも知れません。 細かい部分での動作は、若干づつ修正していく必要がありますが、とりあえず . . . 本文を読む
コメント

ハトさんグランドオープン

2011年12月01日 | 宅建協会のこと
いよいよです。 やっと来ましたハトさんグランドオープン。 宅建協会会員の熱い期待を胸に抱き、ついに大空に飛び立ちます。 これからが本番です。 大きく育て! http:hatosan.jp . . . 本文を読む
コメント

ハトさん仲間が住宅新報にお目見え。

2011年11月21日 | 宅建協会のこと
今夜はハトさん普及活動のため、杉並区支部のハトさん仲間、Webサイト構築委員会の大泉委員長と一緒に、新宿区支部の内部組織「新宿御苑不動産賃貸業者会」の会合にお邪魔し、貴重な会合の時間を約一時間頂戴してハトさんの機能説明をしてきました。 風邪気味でもあったので説明会終了後まっすぐ帰宅し、自宅に戻ったら業界新聞「住宅新報」が届いていました。 何気なく紙面を見ると「都宅協中野区支部高橋佐(たすく)さ . . . 本文を読む
コメント

池袋駅で「理想の住まい、地元のハトさん」に出会いました。

2011年11月17日 | 宅建協会のこと
池袋駅は良く通るものの、この階段(一番大塚より)は久しぶり。 目の前に「理想の住まい、地元のハトが教えてくれました」を見ました。 都庁前にも駅看板があるのですが、地元のここにあるのは嬉しいですね。 . . . 本文を読む
コメント

ハトさん520店ポ、順調に会員数伸びています。

2011年11月17日 | 宅建協会のこと
宅建練馬区支部では9月29日に第一回目のハトさん説明会を開催。 10月18日には豊島公会堂にて城北ブロック(豊島区・北区・板橋区・練馬区)4支部合同の説明会を開催し、その後実際にハトさんの機能を自分自身で確認出来るテストサイトを使っての説明会を11月11日と15日に開催しました。 私自身が操作説明を担当した関係上、写真を撮っている暇が無いので、練馬区支部で開催された説明会の写真は無しです。 . . . 本文を読む
コメント

ハトさん253店ポー、カウントダウン25

2011年11月05日 | 宅建協会のこと
11月5日現在、ハトさん会員は急激に増え、本日付で253店舗となりました。 . . . 本文を読む
コメント

ハトさん、84店ポー

2011年11月02日 | 宅建協会のこと
ついにハトさんが半分顔を出したhatosan.jp、加盟店募集早々で昨日現在84店舗。 グランドオープンまでのカウントダウンを28日残し、ハトさんは飛び立つ準備を着々と進めています。 . . . 本文を読む
コメント