goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールに向かって 走ろう!

のろまだって気にしない、昼寝しちゃったら猛スパート。最後まであきらめないで走りぬくぞ!!「うさぎとかめ」チャレンジ記録。

かならず 隣りあり

2007年09月17日 07時43分52秒 | Weblog
三連休いかがお過ごしでしたか?今日で、あっという間に終わってしまいますね。
楽しく充実している時間て、本当に時間が過ぎていくのが速いです。

実は、起業セミナーを、昨日卒業しました。あっという間でした。
講師の竹内幸次先生が、アクティブ・スピーディ・エネルギッシュな方で
講義もぼーっとすることなく、受けることができました。

そこで、出会った志をもった皆さんも、気持ちの温かい良い方ばかりでした。
ホント、恵まれてるなぁって感謝です。

父が昔、「勉強しなさい。」と言う時に、よく言ってた言葉があります。
「知は徳なり。徳、弧ならず。必ず隣りあり、と。」
うろ覚えで恐縮ですが、中国の論語の教えのようです。

「勉強していれば、必ず仲間ができる、一人じゃない。」
と子ども心に理解しました。威張ってたけど、さみしがりやの父でした。。

戦前に子ども時代を過ごした日本人は、論語を暗唱していて
ふとした拍子にそれを思い出して、大切にしていたのではないでしょうか?
そんなことも、平和で心が豊かな日本の一因だったのかもしれません。

今回、セミナーを受講して、「かならず隣りあり」って本当だなーって
実感しました。志がある者どうし、短い時間で仲間になれた気がします。

夢を持てば、必ず仲間ができる。。。一人じゃない。
なんだか力が湧いてきました。今日もガンバルぞ!

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
前向きでいいですね~ (竹内幸次)
2007-09-17 08:21:33
お父様の言葉、何年経っても影響を与え続けているのですね。素晴らしい。向かい合って見つめあう関係もよいけれど、同じ方向を向く関係も貴重ですよね。
返信する
あり ()
2007-09-17 09:02:57
コメントを頂きありがとうございます。
それにしても、皆さん早起きですね。
と言う私も早起きです。
それでは、お互い頑張りましょう。
返信する
コメントありがとうございました。 (うさぎとかめ)
2007-09-18 08:24:23
竹内先生の朝ブログの影響で、朝ブログにしています。短い間でしたが、先生のお言葉もしっかり心に刻んでいるつもりです。

朝早いのは、空気が綺麗ですね。森さんも頑張ってください。同窓会に出席できるよう、精進したいと思います。(歩みがのろくても、ずうずうしく出席しちゃうつもりです。)
返信する