夕べ給湯器が壊れている為スーパー銭湯に久しぶりにいきました
温泉に入ってゆっくりして今朝起きると体が軽く感じます、温泉の効果ってスゴイです
夕べの美容風呂は「ワイン風呂」でしたこれまた綺麗な色でした
2,3日ならスーパー銭湯も楽しいかも
バーディはこのところずっと ウォルサムのブルーホワイティング&タピオカ をメインに食べてましたが今度違う物を購入してみました
今度はコレ
ナチュラルバランスの スイートポテト&フィッシュ
今までのフードより硬いのかカリカリよくかんで食べてました
今回もよく食べてます、何をあげてもいらんと言わない子です
お腹の調子も毎度ですが、バッチリです
うらやましいこと
たぬきときつねは庶民派ごはんです
ワイン風呂
美容風呂、日替わりで楽しめそう♪
バーディままさんの美しさにますます磨きがかかりますね
ではでは旅に行ってきま~す
トラコも泳いだ!!
もちろんスパルタです(爆)
バーディ君も何を上げてもちゃんと食べるのね!
トラコも食べる事に関しては問題ないです!
夏バテなんて無いし、さすが血筋ね
スーパー銭湯で疲れも癒されて美容にも効果ありだなんていいですね^^
バーディ君はホントいい子ですね~。
カリカリフードの味変えもスムーズにできるなんて
羨ましいです^^
ハーちゃんは気にいらないフードだと見向きもしません(涙)
いっぱい食べて元気に暑い夏を乗り切ろうね!バーディくん♡
赤?白?ロゼ?
優雅な気分で癒されそう~♪
↓色々とお出掛け満載でしたのね。
ぜ~んぶ見させてもらいましたよっ♪
ママさんはド方向音痴さんでしたか(笑)
私と一緒だわ~♪
川遊びの動画の声はママさん?
とっても可愛い~…。
フードの件ですが、色々とお試し中なのね?
今度のフードはどうかしら?
フードを変えてもお腹の調子がいいのなら
安心できますね♪
私もワイン風呂に入った事がありますが気持ちよいですよね~~~♪(^o^)丿酒酒
バーディ君も何でも食べてくれる良い子なのですね!!
カリカリと気持ちよい音を立てて食べてるのですね♪
うちのあんずは丸呑み派なんですよ・・・(トホホ
小太郎のご飯です。
アレルギーがあるので、ずっと病院で買う療法食です。ヒルズのダック&ライス 北米シシャモ&タピオカ どちらも原料入手困難のため製造中止になったので現在はこれです。
どのフードになっても食欲ばっちりの小太郎です
朝、晩60グラムずつ1日120グラム食べてます。
バーディは一人っ子ですからね。パパさんが甘いので一日に食べる量は少ないのだからいいものをあげて~といいます
サーモンとスイートポテトって美味しそうだと思いませんか
今日は何処の銭湯に行こうかな
旅行いってらっしゃい
やはり選り好みをせずに食べるのですね
食べる事に関しては世話要らずですよね
フードを変えると2,3口は考えながら食べますがすぐに勢いよく食べますよ
給湯器に引き続きまた大変な事に~
ワイン風呂は赤ワインの「ワイン色」でした
露天の温泉がよかったのか朝からだが軽かったです
フードは同じものが続かない方がいいかと思って変えました。何にしても食べない事がない子ですからね
時々行くならスーパー銭湯も楽しかったです
バーディもフードは余所見をしていると「もうないの?」みたいに早食いなのですが、コレは硬いのかよく咬んでます!いい事です
小太郎君も何でも食べる子なのね
バーディもアレルギーがあるのですが、重症ではないので症状はないです。しかし、ラムは×です
フードもあまり続かない方がいいかと思って変えてみました
パニムはニシンが大ヒットだったので・・今回我が家はポテト&ダックにしましたよ(^o^)
アレルギーと胃腸の調子(う○ち)とは、ほんと!関係ないのかしら??と言うほど良いう○ちを生み出しますよね(笑)
カリカリと食べてくれるの、聞いてて嬉しくなります
まだ夏なので良かったかな・・・
こっちで真冬に壊れると悲惨な事になるので。
銭湯も最近めっきり減ってきて、この辺じゃ一カ所だけです。
フード、慎之介は同じメーカーの普通のモノを食べています。
同じくなんでも食べるので助かっていますよ。
お通じも同じく良好です。
このナチュラルバランスの気になる一品ですね。またしばらくの間、フードジプシーに陥るかも・・・。
バーディくんはお腹の調子も良くて水泳も絶好調
ワイン風呂!!お酒が飲めないオイラは皮膚からアルコールを吸収して酔っ払いそうですわ