goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

おお・・大きい!

2006-09-13 09:27:15 | 普通の日

小雨が降って寒いです。この前までの暑さがウソのようです。

昨日の夕方よく行く街中の公園で、茸の群生を見つけました

私の手のひらよりはるかに大きい・・・

肉厚でとっても美味しそうと思ってしまった私

採って食べるなどとデンジャラスなことはいたしませんがみごとでした


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニナパニかあさん)
2006-09-13 12:08:55
デカッー!!

なんて名前の椎茸だろね。

毒きのこなのかしら?

雨の降った後の公園にもよく生えていますよ、

ニナパニが食べたらどうしよう(泣)って

いつも心配しながら散歩してるんだけど。。。。



バーディ君、やはりお眼目がお疲れて見えてるね。

軟膏入れてるんだもんなぁ~

すっきりお眼目に早くなりたいね、バーディ君♪
返信する
Unknown (なお)
2006-09-13 15:12:20
ふおぉ~、デカッ!!

ホントなんて名前の茸なのか、気になります。

でも食べられないんでしょうね~。

う~ん、残念!?



アタシが使っているフォントは『あくび印』さんの<あくびん>と<じゃぽねすく>というフォントです。マイブログにバナーが貼ってありますよ~。
返信する
Unknown ()
2006-09-13 22:04:49
どんな味がするんでしょうね。
返信する
でかっ!!! (なんママ)
2006-09-13 23:28:12
うわぁ~~~~大きいですねぇ~~~

公園に自生しているのですね。スゴイ・・・



キノコはうっかり食べたりしたら怖いですからね。

気をつけて下さい・・・って。本当に食べるわけありませんよね(笑)
返信する
うわ~ (fujiyama)
2006-09-13 23:38:22
それにしても大きいですね~

我が家の地域は山奥なので変なきのこ類がたくさん生えてます・・・。散歩で出かけた時などにうっかりベキが食べないようにと、気になります。

実りの秋!マツタケとかなら大歓迎なんですけどね
返信する
皆様へのお返事 (バーディまま)
2006-09-14 08:25:26
この茸、写真では3本一塊しか写っておりませんが、8畳くらいの所に茸狩りをしたなら脱衣籠いっぱいくらい生えておりました。

ピンポン玉くらいの茸の群生は見たことがありますが・・・

これは、マッシュルーム色で巨大肉厚椎茸みたいで美味しそうでした

しかし、不思議なことに食い意地のはったバーディが興味を示さないところを見ると毒キノコ、もしくはいい匂いはしないのかもしれません!



ニナパニかあさんへ

バーディの目ご心配いただきありがとうございます。良くなってきてますが薬の成分に副腎皮質ホルモンが入ってるので一週間くらいしっかり使って止めるつもりです。

油断して毎日洋服で拭かれてます



なおさんへ

あくび印のフォント見てみました!可愛いです



餡さんへ

私も思ってしまった・・・しかし怖い



なんママさんへ

しかし、美味しそうに見えるんですよ!

毒キノコ食べてしまう人の気持ちがわかります。



fujiyamaさんへ

そうですか、ベッキーちゃんは山のあるところで暮らしているのですね。

これから、美味しそうな茸がいっぱいはえそうですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。