goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

7月最終練習日

2009-07-31 12:51:28 | 訓練

今日は久しぶりにいいお天気でやや気温も真夏にしては低めで良い練習日よりでした。

今月の練習日は雨でバタバタになってしまうことが多くて(ちょっと言い訳かな

 

7月8月の夏季中に、バーディとパールの修正点をそれぞれ直そうと決めてました。

バーディはずっと出来なかった脚側停座の微調整

アトヘで何度も私の周りを回らなくては出来なかったのに、4歳過ぎてやっと出来つつあります。

たぶんわかりつつあるのだと思います。

コマンドも「ちょっとだけ」では格好が悪いのですが「アトヘ」というとどうしても私の周りを一周するので「ツケ」にしました。

お尻だけ離れているときは「お尻・ツケ」こんな感じで脚側停座の位置に座れつつあります

目標のCD3&CD3sの科目も少しずつ練習してます

 

 

 

パールですが、実は直したかった激遅スワレ&フセが全然修正できず

ちょっと焦り&教え方の何かがきっと違うと落ち込んでました

 

今日の練習でボールを私が忘れていったのでオヤツで練習をしていたのですが、停座からのフセが早くできて

訓練士さん「ボールよりおやつの方がいいね!」といいました。

・・・・・私「ちがーーーーう

実は今日はコレを見てもらいたかったのです!!

(今まではボールでもオヤツでもノソーーーっとフセをしてました)

早くなったパールのフセ

 

今週に入り、なんといったらいいのかパールのツボがちょっとわかった私

自分もフセをするくらいの勢いで遊びながらパールに朝晩一生懸命教えたの

そして今日の練習で見てもらいたかったの

 

褒め方もバーディを褒める褒め方はパールには向いてなかったみたいです。

パールがうれしい褒め方もわかったような気がする

 

7月の最後になってちょっとが差し込んだ「パール&私」ペアです。

 

がんばれそうな気がします


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お光さま (ジャッキーママ)
2009-07-31 14:06:57
バーディちゃんのCD3&CD3s応援してますね

パールちゃんも頑張ってますね。
わたしも「伏せ」の宿題をもらっているので
来週までに形にしなければなりません。

全然レベルの低いジャッキーペアですが
バーディママさんのブログを読ませていただくと
わたしも頑張ろうって気になります。
ありがとうございます
返信する
Unknown ()
2009-07-31 14:36:07
訓練士さん、違うの~。
ままさんとパールちゃんが頑張ったから
早く伏せ出来るようになったんですよ!
おやつだからじゃないです(汗)

9月の競技会では、ふたりとも練習の成果
発揮してくれるといいですね。
絶対応援に行きますからっ!
返信する
バーディままさんへ (ふくみみママ)
2009-07-31 16:02:26
性格の違うバーディちゃんとパールちゃんの2匹を訓練するのは大変な事ですよね。
ママさんとワンコの絆で頑張っていたからこそが見えるようになってホント良かったです。
梅雨から夏の間は練習が思うように出来ず、私も今日は気温も低めだったので投げ練をして来ました。
今期はふくとシーズンを通してドギーズクラスに参加します。
初めてなんですよ。
シーズン中に7歳になるふくとタイミングを合わせる為に調整中なんです。
秋に向けてお互い今出来る事を頑張りましょう。
返信する
Unknown (ニキのはは)
2009-07-31 16:23:38
相変わらずY先生、失礼なやっちゃな~

でも、パールちゃんのツボがわかって来たって良かったね。
これで、これからう~んとハンドリングしやすくなるはず。
全部、バーディままの努力の賜物。

私はまだまだサブのツボがつかめずにいます。
頑張るしかないんだよな。

 またまた天気予報が怪しいですね?
日曜、大丈夫か?
返信する
Unknown (みかんち)
2009-07-31 16:43:48
その子にあった訓練って難しいよねえ・・・。
結構間違える叱るつもりがほめてたり・・・で、先生に突っ込まれてる


ほめていても伝わっていなかったり、足りなかったり、しています。おやつでもおもちゃでも、それでやる気が出るのなら、なんだって使いたいのだけど、我が家のおこちゃまったら


うちもがんばろうっと
返信する
Unknown (雪兎)
2009-07-31 20:22:26
訓練は地道な努力の積み重ねですもんね~。
ままさんとバーディ君。
ままさんとパールちゃん。
どちらとも、とっても頑張ってるんですから。
覚えてくれますよ!
ままさんの熱意は絶対に二人に伝わってると思います!!
返信する
Unknown (アッシュまま)
2009-07-31 20:32:17
我が家も今日久しぶりの訓練でした・・・
間が空きすぎると、私のテンションのほうが下がり・・・自分での練習ができません・・・

バーディままさんは、偉いな~~!!
地道な練習・・・成果が出てきてよかったね~~!!
返信する
スゴイです! (園長)
2009-07-31 20:40:44
オーナーハンドラーの方って本当にいつも努力なさってますね。
練習の中でいろんな発見があって素晴らしいと思います。
その点、、先生まかせは全く楽な代わり自分でハンドリングする喜びがありません。
バーディー君、パールちゃんと一体感のある競技をされているままを今度見せてもらいに行きます。
返信する
バーディままより (皆様へのお返事1)
2009-08-01 10:06:27
ジャッキーママさんへ
光と言っても蛍の光くらいの頼りないひかりですが、暗中模索状態だったのでうれしかったです

うちのレベル
酷いものです

私は自分じゃそう思ってませんでしたが最初訓練を始めたバーディが下の下の下~だったので小さなことが出来ただけで超うれしい
訓練の先輩によると「バーディままはいつもバーディ君の良い面を見てあげてえらい」といってくださいます。
案外ポジティブなようなんです

うちは今週宿題が出て来週までになんてとってもムリなのも先生はわかっているので短期間の宿題はなしです

がんばってね~
私もゆっくりがんばります

Kさんへ
はははぁ~
9月までに仕上がるかどうかといいますと可能性は3%くらいかなぁ

私はやることが遅いんです
できた!!って喜んでいるのも私だけで、他から見たらちょっと変わったかな???くらいのものなんです

でも、その小さな積み重ねがバーディなんです
ちゃんとチャンピョンになれました

ふくみみままさんへ
そうですね、個性の違う犬。
動きも違えば性格もちがいますし、飼い主との相性も微妙に違います。

それは私のやっている訓練もディスクも同じだからママさんはよくわかってくれると思います

訓練に向かないといわれているバーディとの方が私は相性がいいの・・・
だから今パールと仲良くなれる方法を必死で模索しています。

競技は違いますが来シーズンにむけてがんばろうね
返信する
バーディままより (皆様へのお返事2)
2009-08-01 10:29:59
ニキのははさんへ
ツボね~
わかったかなぁ~と思うとパールめ!怒られないと思うといい加減になる
女はやりにくい!!

Y先生相変わらずおもしろいです
お宅の失礼に比べれば~
またまた飛び出たY語録~
2人で本をつくる?
KさんやOさんにはそんな失礼は・・・なくもないか??
OさんちのコーギーのBO君が昨日フィラリアのお薬をもらいに病院へ連れて行くとOさんが言った時に脂肪吸引もしてもらうか?っていったらしい

昨日の大ヒットはやはり障害でしょうね~

サブちゃんのツボもパールみたいでしょう?
ちょっとわかったかな?と思うと相手はまたまた違った変化球を投げてくるの
コレってメスだから?

お互い何処のツボがよく効くかこちらも変化をつけて考えましょう

明日のお天気はいよいよ怪しくなってきましたね・・・どうなんだろうか?
そろそろ川遊びさせてやりたいです

みかんちさんへ
同じ犬種でも性格も違えば動きも違うし、飼い主との相性もあってとてもむずかしです

みかんちさんはえらいよ~
みかんちゃんもゆず君もポイントは全部じぶんでしょう?
私はバーディは全部自分ですが、パールとはまだ1枚も取ってないの。
パールとももっと仲良くならなきゃ

>結構間違える叱るつもりがほめてたり・・・で、先生に突っ込まれてる

コレ私はない
みたい~みかんちさんの練習をみてみたいです

私の場合たぶん怒るタイミングはOKじゃないかな~
褒めるタイミングが遅れやすいです

こうやって喜んでますが、私の1歩前進って他の人からみたら「何処が?」と思うくらいの小さな前進なのですが、私とバーディはこの小さな1歩1歩を重ねてやってきたの
ゆっくりがんばります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。