少しヒンヤリしますが、犬が遊ぶにはピッタリの気候です
楽しみな梅の実の出来る季節になりました
少し小さめですが1キロ298円で地元のものがでてました
毎年色々なものを作ります
青梅は、梅酒・ウメサワー・梅味噌。黄色になった梅は梅干にします。
今年の第1弾は梅味噌をつくりました
この写真は途中です!味噌で梅を埋めてしまいます
材料は青梅・味噌・砂糖 全て1キロづつです
私は味噌と砂糖をまずビニール手袋をして混ぜてしまって、写真のように青梅を埋めてしまいます
冷蔵庫で保存します
瓶など空気のぬけないものに作った時は、時々ガス抜きしてください
2ヶ月くらで食べてもいいですが、梅のエキスが沢山出て液体のようになった方が美味しいです
味噌和えに使ってよし!サラダのドレッシングにしても美味しいですし、冷奴にかけても美味しいですよ
お酒が好きな方も茹でた蛍烏賊などにかけて、御酒そ一杯召し上がる方もいるようですよ(私はイカが嫌いです)
そうなんです・・・慌てて食べると美味しくないのです。ポチャポチャになるまで我慢の子です
九州地方のお味噌ならどれでもOKだと思いますよ
赤味噌だけは合わないと思います
いえいえ
放っておけば出来るものしか作りません
6月の練習会残念ですね、次回は秋でしょうか?
またお会い出来るのを楽しみにしております、ななちゃんのお顔はブログにお邪魔すればいつでも会えますからね
青梅はこれから沢山出回ると思いますよ、梅酒を作られる方が多いから
梅味噌の出来上がりの市販品と言うのは見たことがないですね
うちのパパさんが市販の梅干が嫌いなんです。それで最初は梅干を作り始めたのが最初で色々作るようになりました
青梅やはり青酸でしたか!薄っすらと記憶がありました・・・ももちゃん食べたのね
子犬の頃って油断できませんよね
梅酒も梅干もバアサンが他界してからは全然食べて(飲んで)いません。。。
もっとちゃんと作り方を見ておけばよかった(手伝っていたんだけどね~)。梅干もこちらで売ってるのは妙に甘いやつが多く、塩バッチリ、紫蘇たっぷり~なんて手に入りません。
この梅味噌は1:1:1っていうのがすごくいいですね~。やってみようっと。
青梅、、、気をつけてくださいね。子犬には特にやばいですよ~。シアン化化合物(青酸)です(爆)。
パピーのもも(6か月位)はこれを拾い食いして1週間下痢が続き、ぐったりしてました。
冷奴にかけるってのがあたしには心撃たれたわ。
試してみたいけど・・・作れない!!
市販でも売ってるのかな?
昔、母親が梅を買って梅酒と梅ジュースを作ってくれてたな~。
梅ジュースもかなり薄めてじゃないと飲めなかったのよね・・・お子ちゃまだったから(笑)
今月の和歌山フリ練、10日に仕事が入り行けないんです。。。秋までドッグスポーツはお預けなのが淋しいっス
何だかと~っても美味しそうですねぇ~。
お味噌は普通のあわせ味噌でいいんですか?
でもと~っても簡単そうなので
機会があったらやってみま~す
相性も良さそうですし美味しそうですねっ!
出来上がりが楽しみですね~~(^^)v
美味しいので一度作ってみてくださいね。
後のお料理の手間も省けて
そうです、お味噌は好みでいいです。
出来て食べるとわかるのですが、色々な物によく合う味です
毎年もっと高いのですが、去年今年と安いところをみると豊作なのでしょうか?
うちはパパさんがお酒を飲まないので私が少し飲む分のみ梅酒はつけますが、梅味噌は重宝してます
好みのお味噌でいいと思いますが、白味噌系の方があっさりして合うと思います(注:白味噌と言っても雑煮のではありません!)
梅のエキスが出るまで時間がかかるのが難点ですが、美味しいですよ
梅酒の梅や梅サワーの梅は美味しいですが、この漬けた梅は食べられなくもないですが、エキスが出るとシワシワになって美味しくないです
シャブシャブになるまで時間がかかりますが手間はかかりません
梅を洗ってよく乾かしてまぜるだけです
簡単で美味しいですよ
一度お試しください。
青梅は毒があると私も聞いたような気がいたします
犬は何でも口に入れますからね・・・うちだけじゃないよね??
出来始めは甘そうな感じなのですが、エキスがいっぱいで出すとちょうどよくなります。
美味しいですよ
1キロずつですね
梅干し丸ごともいいですが、梅肉というか、
液状にしちゃうと使い道が広がりますよね。
近所の公園にも梅の木があって、よく実が落ちてるんですが、
アーサーが食べようとしてハラハラです。
青梅はヤバいんですよね?
漬けた梅も食べるんですよね、当然。どんな味なんだろう。。。
梅酒もらっきょうも季節のものは何も漬けないわたしですが、ちょっとやってみようかな。
「梅のエキスが沢山出て液体のようになった」やつ!!!
梅好きなんで食べてみたい~。
味噌って普通の味噌で美味しく作れますか?
こんな味噌がいいとかありますか~?
羨ましい
こちらはお店で「特売」で1000円くらいするの
でも今年も梅酒をガンガン漬けちゃいまーす
飲むのは父さんだけなんだけどね
梅味噌!初めて知りました
爽やかでおいしそうですね。
梅酒ばかり漬けてないで他の物にもチャレンジしてみようかな?
これだったら、私でも作れそうです!
味噌は好みの味噌でいいんだよね?
えっへ~!挑戦だ~い
梅味噌というのは今までであったことはありません。
梅味噌と聞いただけでヨダレが・・・・ジュル・・・