今日から近畿地方は梅雨入りです
明日からは雨みたいなので今日少し散歩のコースを長距離にして紫陽花を見てきました
和歌山城の鶴の渓です
毎年1度は紫陽花を見にいきます
側の階段の上から写真を撮るつもりだったのですが、ビビリのパールがここは嫌
と言うのでしかたなく下で撮りました
なんだか去年よりブルーが多くなったような
ここでもない~、こっちもダメ~
とあちこち連れまわすうちにバーディはすっかり嫌になっちゃいました
この和歌山城には「ワンコのウンチ用ゴミ箱」が設置されていたのですが、なくなってました。
その為か、放置糞が増えてました。
大切な文化財です。
わんこ立入禁止にならないように、愛犬のウンチは飼い主が責任をもって持ち帰って欲しいものです
ここだけじゃなく、近頃放置糞が増えているような気がします。
自分の犬のウンチを自分で始末して持って帰る、これは犬を飼う上での
必要最低限のマナー
です
こんなところで私が吠えてもねぇ~
わんこブログを書いているような人にそんな事をするような人はいませんよね
どれも良いお写真ですね(最後のお疲れバーディくんまで良い味出てるよ)
放置ウンは減りませんね?(減らないどころか確かに増えてる)
これだけワンコと何かをしようとする人、ワンコとの日常を綴るほど我が子が可愛い人が増えてるのに何故?
そんな人以上に何も考えずワンを飼い出す人が増えてるってこと?
こっちも咲いてるのかもしれないけど
近くにないので、いまいち実感がないです
バーディ君、最後は伏せちゃったんですね。
これが飽きてきた証拠かな??
放置糞、こっちでも多いですよぉ~。
ワンコ一人で散歩してるの?って思っちゃいます。
飼い主は何も思わないんでしょうかね
どのお写真も可愛い~けど3枚目のお写真が また可愛い~ですね~
放置糞…
ライトが先日 食べそうになりました
困りますね~
今年は数が多いように思いますw
バーディ君が伏せちゃっている写真、いいですね(*^_^*)
今日から東海地方まで梅雨入りしたね。
関東もそろそろ。せっせとお散歩しなくては~。
放置糞、お城の中にまであるの~?
犬禁になったら一緒にでかけられる場所がまた減ってしまう。。。
自分の手で自分の首を絞めるようなことはしないでほしいよね(ーー゛)
こちらも梅雨がないとはいえこの頃は雨の日が多く、なんとなくうっとおしいです。
アジサイが咲いているんですね。
お花の中でアジサイが一番好きです。
和歌山城には、のんなにアジサイの花があるんですね。
ウンチ箱があったんですか~。
ずいぶん親切ですね、でも、なくなったからっと言って放置はねぇ~。
常識のない人がいるから、ワンコ出入り禁止なんかになっちゃうんですよね。
こちらでも、そんな公園があります。
バーディ君、パールちゃんの写真、いいですね。
私も、こんな写真が撮れたらいいのに。
まだまだ、修行が~。
パールちゃんはいい笑顔なのに…。
バーディくん…もう限界?(笑)
飼い主さんの忘れ物、こちらもけっこう多いです。
ペット可のマンションが増えるので
落し物もしっかり右肩上がり状態…。
困ったもんです…。
今日は雨の予報だったので、昨日のお散歩でアジサイを撮りにいきましたがちょっと暗すぎですね
しかし、昨日の練習日にB君のDNA登録の写真を撮ったのですが、今日ショップでプリントしてきて我ながら「天才」だ~と自画自賛したくなる出来でした
>放置ウンは減りませんね?(減らないどころか確かに増えてる)
私も増えている気がしてましたが、以前から散歩している人々はここ1年くらい一段を多くなったような気がしている人が多いです。
お城はいままでほとんどなかったのよ~!!
野良猫もいっぱいいるのですが、昨日はあきらかにワンコのブツを2回見ました。
人間のゴミ箱も撤去してました。
きっとゴミのマナーが悪いから、持ち帰ってもらうようにゴミ箱を撤去したのでしょうね
みっくままさんちと家では花の開花はだいたい同じくらいです。
アジサイは開花(この色の部分はガク)が始まったら色あせするのでもしもアジサイを撮りたかったらお急ぎくださいね~こちらの地方はもう開花がはじまってます。
この場所には長距離散歩になるので、バーディはキライなんです
バーディのダイエットが全然進まないのはこの「歩くのがキライ」コレが大きいのだと思います。
せめて歩かないのならボールかディスクに興味があればそれで運動もできるのですが・・・これまたキライ
>ワンコ一人で散歩してるの?って思っちゃいます
コレもないとは言いません!
犬を放して飼い主が何メートルも離れて歩いていて、犬がウンしたことに気がついていない人もいます。
そしてリードで引いていてもウンして事に気がついてもとらない人、教えてあげたら迷惑そうな顔をして何も最初から処理するものを持っていない人。困ったさんは多いです
3枚目の写真、どちらも可愛い笑顔なんだからもう少し明るく撮れるともっと可愛いのにねぇ(飼い主バカ)
毎日放置すると放置していると平気になるのかしら
放置できるその気持ちが全然理解できません
こちらはもう少しって感じです。
バーディ君ホントに飽きちゃったって感じですが、ナツも同じような態度しますよ~
放置ウン・・・ホントに迷惑ですよね。
なぜにそんなことが出来るのか理解不能です。
心無い人のせいで立ち入り禁止にされるのはホントに悲しいですね。
そうですね、今年は花は多いようなのですがピンク系の色が少なくなって青系のアジサイがおおくなってます。
白いのはそのままですが・・・
バーディ君、歩くのがキライなのでこの場所への長距離散歩がキライなのでココに行くといつもご機嫌ななめ
ももちゃんはベスト体重を維持できているようですね、バーディは1キロオーバーのまま維持してます
コギとしては今はとてもいいバランスの体形だと思いますが、動かないバーディに競技をしてもらう為にはあとちょっとダイエットしたいのでがんばってキライなお散歩をがんばってもらいます
>放置糞、お城の中にまであるの~?
いままではなかったです。
わんこウン用のゴミ箱のおかげかな???
人間のゴミのマナーが悪かったので、公園内のゴミ箱を撤去したようです(公園のゴミじゃないゴミを捨てる人がいたようです)
放置糞を見るととても悲しくなります
こちらは梅雨入りしまして、本日は雨です
アジサイってきれいですよね。
ここのアジサイは色々な種類があるようです。
自宅のアジサイは、去年長さをカットしすぎたようで花が付きませんでした
今年はカットする位置をきちんと見極めないと
この場所は今まではわんこのウンの始末はよかったのですが、人間のゴミの処理が悪いと思ってました。
その為か公園中のゴミ箱が撤去されてました。
犬用だけ残すとたぶん犬用に人のゴミを入れる人がいると思います。
もとから犬の糞も自分のゴミも持ち帰るのがマナーです。
わんこが禁止になったら自分が困るのに、どうしてこんな人が増えるのでしょうね・・・悲しいですね
これからお天気がよくなったらきっとステキな写真がとれると思います(今でもほぼ自然の光まかせに写真を撮っている私
バーディは長距離のお散歩がキライなんです
もうこの場所に行くこと自体がNGなんです
>飼い主さんの忘れ物、こちらもけっこう多いです。
ペット可のマンションが増えるので
ペットが増えても、忘れ物のないようにしてもらいたいですね
手ぶらノーリードで散歩させてる方を街中や公園でよく見かけるんですが、確信犯ですね。彼等はタバコのポイ捨て感覚なんでしょうが…。
せっかくの綺麗な紫陽花も泣いてますよ。
でもバーディーくんはいい笑顔(^^)
ちょっと上を見るパールちゃんもカワイイです♪