今日も暑くなるようです。
昨日は皆様バーディがパパになるお祝いをありがとうございました、後約1月りんちゃんにがんばってもらうだけですがんばれりんちゃん。
近頃バーディはよく廊下で寝ています。
散歩から帰ってきてもこのとおり
この花はドアストッパーの役割で置いてます
どうしてヘバリ付いているの
今日も暑くなるようです。
昨日は皆様バーディがパパになるお祝いをありがとうございました、後約1月りんちゃんにがんばってもらうだけですがんばれりんちゃん。
近頃バーディはよく廊下で寝ています。
散歩から帰ってきてもこのとおり
この花はドアストッパーの役割で置いてます
どうしてヘバリ付いているの
アルミバケツのような感じ??
だからじゃないの??
我が家も今、玄関に親戚のお年よりが作ってくれたバラの花(造花)いっぱいだよぉ~。
これで玄関の花は変えなくて済むよ(笑)って、またまた余談ですね
今日の私の記事、アレルギーの事なんですけど、
バーディ君はその後快調ですか??
また、教えてくださ~い
ドアの近くだと出入りも見張れるからちょうどいいのかな。
「僕はいつでもままさんを見張ってるんだぞ~」とでも言いたいのかしら(笑)?
どっちにしても可愛いバーディ君ね
私も狭い隅っこが落ち着きます
フローリングにバーディ君のお顔が写ってますよ~
フローリングで体を冷やし花瓶でお顔を冷やしているのでしょうね~
可愛い~~~~~~~~
バーディ君の顔がきれいに写ってる・・・・・。
フローリングって、確かに手で触るとちょっと冷たいですよね。
それに、横のアルミがまた気持ちいんじゃないですかね
そうですね、アルミバケツみたいな素材ですから冷たいのかな
ここは窓を開けていても風の通り道で、冷房を入れていても両方の部屋のエアコンからの冷気が行きかう場所なのですが、狭いですよね
冷たくて気持ちいいのかな
でもここは各部屋への交差点なので邪魔です
見張りにはいいかもしれません
散歩から帰ってきてハアハアいいながらアルミバケツにへばりついてますから、気持ちいいのかな
各部屋への交差点なのでお邪魔なんですが
私も子供の頃は狭いところがすきだったのですが、今はそうでもないかな?
でもバーディは狭いところが好きですよ
きれいでもないのですが、光の加減でしょうか
わんこは涼しい場所をよく知ってますよね、バーディはここか玄関の石の上に寝ている事が多いです
フローリングはたぶん光の加減で光っているのでしょうね
アルミと言えば冷え冷えボードもそうですから冷たくてへばりついているのでしょうね
その間にバーディくんが、パパになるのですね♪
しかもそのベビーが家族になるのですね!!
今から待ち遠しいですね。
夏の暑い時期ですが、ママには頑張って元気なベビーを産んで欲しいですね!
お尻の方も日陰で涼しそうですもんね♪
まだまだ暑いですが、りんちゃん♪頑張って~~~(^o^)丿酒酒
我が家のリヒトさんも何故か好きです(謎)
それから、遅ればせながらぱぱさんになるバーディ君!
おめでとうございますvv
元気な赤ちゃんが生まれてきてくれる事を、祈ってますね。
是非赤ちゃんの可愛い写真、沢山撮ってブログにアップしてください!
楽しみにしてます~♪