goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

2008-01-06 12:00:09 | 普通の日

今日もいいお天気

10日も休んで明日から仕事だと思うととっても憂鬱

 

昨日もお天気がよくて暖かかったのでバーディとパールのシャンプーをしました

バーディはドライヤーをすると寝るのですが、パールもドライヤーのスイッチを入れた時音には驚きますがドライヤーをしているの寝るようになりました・・・親子だね

私は去年からバーディの髭を自分で切るようになったのですが、パールの髭を切った事はなかったのですが

「こんなにおとなしいのなら、切ってみよう」と思いチャレンジしました。

髭切りもとっても大人しくさせたので、マユのところの髭も切ろうと思って切ってみました

美人になりました?

パールはブレーズが広い為かマユのところの髭が白と黒が混ざって、その上少しカールしているのでパパさんが「村○さん(過去の総理大臣)マユ」と呼んでました

 

バーディもシャンプー髭切りをしてオトコマエになりました

 

 

お正月の記事で昨日のコメントで、私がお雑煮に入れる具に「まな」と書いていたのですが「まな」って何?という質問をいただきました。

 

ちょっとしおれてますが、お雑煮の残りがあったので写真に撮ってみました。

小松菜に似た青菜なのですが、和歌山のお雑煮にはこれを入れます

スーパーでもお正月前には山積みになっているので普通に入れてましたが、ネットで探してみても別の大和まなと言うものは出てますがこれは和歌山の他のブログさんが出てくるだけでした。

・・・これってお雑煮に欠かさず入れるのは和歌山だけ?