goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

アレルギー 食物編

2007-03-21 10:38:24 | 健康

やっと春がきた~!

バーディの検査結果がでました

全部で92項目検査をいたしました

結果は陰性・擬陽性・陽性・強陽性と4段階ですがバーディは強陽性はありませんでした。

まず、食物ですが・・・・

はっきり言って食べるものがありません

食物検査項目一覧(30品目)

擬陽性は青色 陽性は赤

牛肉 兎肉 鶏肉 豚肉 鹿肉  ミルク 大豆 コーン 小麦 米 羊肉  七面鳥 雑草(ソルガム) オートミール 大麦 ャガイモ ビール酵母 コンブ トマトのしぼりかす ニンジン エンドウマメ アヒル/カモ 玄米 ナマズ シシャモ ニシン カツオ マグロ サケ 

検査の会社から適したフードの一覧が出るのですが・・・

獣医さんも申し訳なさそうに、普通の子はもっとダーとリストがでるのですが

バーディ君はこれだけなんですって

WEL ドライ セレクトプロテイン(ブルーホワイティング&タピオカ)

BC ドライ ピナクル トラウト

HPP ドライ PD z/d ULTRA アレルゲン・フリー

後2つはパウダーとかの本当の病犬食

 試食があったこの2種類だけもらってきました

この子痒がってないですよね??お尻も治りつつありますね?別に何もしてないですよね?

と聞かれましたが・・・確かに何もしてません!

と・・・今はこんな状態なんですが

魚類は良さそうですねって

今まであげていたドライフードが最悪な事にラム&ライスでした

幸い手作り食は魚ベースでした

飼い主の私がアレルギーのデパートなのに・・・バーディまでとは何ともトホホです