今年も節分には恵方巻き
パパさんがお泊まりの仕事でいないので~
どうしようか迷ったけど…
ばあちゃんの分と一緒に購入して来ました
ちょっと。。ひとりで食べるんじゃ~ないですよね
心配顔の?ラッキーでしたが。。
家族の無病息災を願って
「北北西」だったよね~方角も確認して
なぜか仁王立ちして食すママを
黙々と北北西を真っすぐ向いて食すママを
こっちからも~
こっちからも~
ガン見されているのに気が付き笑えちゃった~ぷぷ
さて、夜は恒例の豆まきです
まりんと杏はピンク鬼さんに変身よ~
やる気のない末っ子
ほらほら~スマイル
そこ~寝るな~
でも、これが一番まともな写真でした
豆まきするよ~(ママだけテンション)
今年はまめの替わりにフリーズドライのチーズ
匂いに敏感なまりんちゃんお目目がキラリン
鬼は~外
なんか飛んで来た~と大慌て
なぜか撮影場所から動かずの豆まきになりました
眠たかったのか~すっかり出遅れて拾えなかった末っ子ですが
ちゃっかり末っ子
まだあるじゃないでしゅか
直接ですか~
ごちそうさまでしゅ
本当のまめも家の外と中にもまくと…すかさず拾ったのは杏でした
杏が食べたのでラッキーとまりんも一粒ずつ貰って食べました
これで今年の節分 豆まきも無事に終わり~
うちにも来ないかな~((*^▽^*))o
フリーズドライのチーズ、うちもよく買います。
なるほど、それを撒けばいいのか~~~
って、伏せたまま食べているの?
へいわ~~~ ((*^▽^*))o
ラッキーちゃん、お腹いかがですか?
ご飯変えたら調子良くなりましたでしょうか?
でもおやつをしっかり食べてるみたいですしもう大丈夫そうですね♪
それにしても雪、すごかったんですね。
イブに降らなくて良かった~。
大阪は結局一瞬「あ、雪」って見ただけで積もりもなにもしませんでした。
アイラ雪体験出来ずです。
杏ちゃん、相変わらずのお笑い担当で(^_^;)。
パパ様に甘えてるまりんちゃん、可愛いですね。
先日もずっと抱っこされてましたもんね~。
職人は杏ちゃんを抱っこ出来て大満足だったようですよ。
ラッキーちゃん、相変わらず熟女の魅力ですね。
三姉妹、お元気そうで良かったです!
眠かったのかな?
でも、そこはさすが末っ子、ちゃっかりですよね!
恵方巻き、最近はすっかり全国区ですね。
こちらではなかったことなんですよ。
節分の行事も終わって、また1年健康で過ごせますように♪
今年はフリーズドライのチーズでしたが
フードやドライ納豆の年もありました(^O^)/
なぜか伏せたままの豆まきになりました(笑)
過去日記まだまだ追いつかず。。
ラッキーもフードを切り替えて1か月以上経ちやっと落ち着いてきました。
はい~おやつはお腹と相談しつつですが
連帯責任で頂けない妹たちも可愛そうなので少~しはあげてます♪
ご心配お掛けしましたがみんな元気です(^O^)/
ありがとうございます(^O^)/
恵方巻きってこの辺でもここ数年?だと思います。
すっかり定番になりましたよね~
健康が何よりですから~1年無病息災でありますように!!