goo blog サービス終了のお知らせ 

DouzoMesiagare!

我が家の小食キッズ2人が幼稚園に持っていったお弁当を紹介します。
そのほかママのひとりごとも聞いてくださいな!

カラフル・カー弁当

2006-02-17 | 乗り物弁当

・カラフル・カーかまぼこ(白)、ミニトマト(赤)、人参(オレンジ)、
          ハム(ピンク)、ほうれん草入り玉子焼き(緑)
・オムライス
・肉巻きアスパラ
・ブロッコリー
・ポテトグラタン

2006年2月RAくん年少

 いつも見てくださってありがとうございます用事が色々重なり、バタバタしていて、コメントのお返事や更新が遅くなり、スミマセン
 
 突然ですが、を。12日の記事のコメント欄にも書いたのですが、気になったので再度書かせていただきます。
 サーバーの混み具合が原因かと思いますが、コメントを投稿しても反映されるのに時間がかかることがあるようです。そのため、同じ内容のコメントを二通いただく、と言うことが時々あります。何度も書き込ませてしまってホントに申し訳ありませんありがとうございます。
 他社には、投稿したあとにもパスワードを入力することによりコメントを書き込んだ側からの編集ができるブログもあるのですが、このブログではその機能はありません。なので、私の方で、同じ方からの同じ内容のコメントと判断した場合、片方を削除させていただきますが、ご了承くださいませ。
 これからもよろしくお願いします

「幼稚園のお弁当リンク」参加中!

このブログのバナーです

   こちらもよろしくお願いしますえほんのおと



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KICHIOママ)
2006-02-17 16:27:40
先程はおせっかいなしちゃってすみません

いいなぁ、オムライス!

幼稚園の頃、お弁当にオムライスってすごく憧れだったなぁ・・・



返信する
KICHIOママsanへ (RAMAママ)
2006-02-17 23:08:47
RAくんはオムライスよりも、

ふりかけ持っていく白いご飯がいい!

のだそうです・・・
返信する
Unknown (京女。)
2006-02-18 07:15:08
めっちゃ可愛いですね。

これなら、息子も許してくれそう。



で、カマボコとほうれん草入り卵焼きはわかるのですが、ミニトマトはどうやって車の形にしたの?



カット???



返信する
京女。sanへ (RAMAママ)
2006-02-18 09:01:01
おはようござぃます

ミニトマトもかまぼこも、

すべて、クッキー型で抜きましたよ!

確かにミニトマトはクッキー型で

抜くのはむずかしいです。

力を入れるとなんとか。試してみてくださいね。

(単純な形じゃないとNGかも)
返信する
いつもながら・・・ (青嵐)
2006-02-18 13:32:27
いつもながら、RAMAママさんのアイディアとセンス、丁寧さに脱帽です

プチトマトが型抜きできるなんてそれに、肉巻きアスパラ他一つ一つの丁寧さ。私は根が大雑把なので、少しは見習わねば…。
返信する
青嵐さんへ (RAMAママ)
2006-02-19 00:17:25
ありがとうございます。

でも、そんなにほめていただくほど、

手が込んでないですって~

カラフルにすると良く見えるんですよ~。



返信する