
・ニャンコ…炊き込みごはん(見えませんがしいたけ、まいたけ、人参入り)
海苔、カニカマのマフラー
・ウィンナーの小花
・玉子焼きのお花
・ポトフのお花人参、じゃがいも、グリーンピース
・ブロッコリー、ミニトマト2006年1月
RAくん年少
RAくんは今日、今年初めてのお弁当を持っていきました。
近頃、大好きなマジレンジャーなどのヒーロー物の真似をして、ソファーから飛び降りたり、意味もなく狭い部屋を走ってみたり、ブロックで武器らしきものをこしらえて振り回したりしているRAくん。彼がどんどん男の子らしくなっていくのが、母としてはちょっと寂しかったりします。そのせいか、今日は“と~ってもかわいい”お弁当を作りたくなりました。
で、このお弁当を作って、RAくんに見せたら、やはり、
「マジレンジャーのおにぎりがよかったなぁ」という反応…。
女の子っぽいお弁当もだんだん作れなくなるのかなぁ。さびしい
「幼稚園のお弁当リンク」参加中!
こちらもよろしくお願いします
えほんのおと
美味しそうなお弁当ですねー。うちの高校生も今日から始業、お弁当開始です。昔はご飯をアンパンマンにしたりしたものですが今はもう食い気専門(笑)、彩りだけ良ければOKみたいなお弁当です。でもお弁当作りも残すところあと2年(多分)。嬉しいような寂しいような。マフラーニャンコ弁当真似して作ってみようかな。蓋を開けた時、どんな反応をするのでしょうか!?(笑)
落ち気味でしたが、)
かわいいおべんとうみて元気でました!
RAくんにはまだ一度も会ってないけど
年賀状の写真が成長してたので、おっ!と思ってました。
どこからこういうアイデアが出るのかしら?
マフラーの発想が特に好きよ。
お弁当明けたときにあったまるよね。
RA君見てると昔のKICHIOを思い出して暖かい気持ちになります
RA君は私のアイドル、あんまり大きくならないで~
飛んだりはねたり、動きが超激しくなってきました。
おかげで、壊れるものが続出し、怪我も頻繁にするように…。
男の子らしいって微妙…
でも、かわいいですよね。
AKKOさんもお弁当作っているんですね。高校は毎日でしょ?大変ですね。
ニャンコのおにぎりは簡単なので、こんどAKKOさんちのお姉ちゃんにもぜひつくってあげてくださいね
どんな反応するか、ちょっと楽しみですね。
またいらしてください
楽しみにしていたライブ中止は、残念でしたね。
RAくんがまだぷにゅぷにゅしているうちに、一度きなこさんに会わせたいです
遊びに来てください
最近「ばばばあちゃんのマフラー」という絵本を読んで、とても面白かったので、ニャンコにもマフラーまいてあげたんですよ~
KICHIOくんもずいぶん大きくなったけど、まだまだかわいいところがいっぱい残っているとおもいますよ~
男の子って、女の子より生意気じゃなくてかわいいよね