goo blog サービス終了のお知らせ 

DouzoMesiagare!

我が家の小食キッズ2人が幼稚園に持っていったお弁当を紹介します。
そのほかママのひとりごとも聞いてくださいな!

パパのくまハンバーグ弁当

2006-01-10 | パパ弁当

・くまハンバーグ(トマトソース、グリーンピース、スライスチーズ)
・千切りキャベツ、トマト
・ほうれん草のおひたし
・さつま芋と昆布の煮物
・ご飯(赤米が混ざっているのでちょっと赤い)
・梅干し

 2006年1月

 やっと冬休みが終わりました我が家のカツオ…いえ、MAちゃんも宿題をすべて片付けて登校しましたホッ。。。
 久しぶりにお弁当をします。子供たちは給食なのでパパ用のを。このくまさんのように眠たい顔で作ったのはいうまでもありません
 

このブログのバナーです

   こちらもよろしくお願いしますえほんのおと

  



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さつま芋と昆布の煮物 (KICHIOママ)
2006-01-10 16:12:24
くまさん、寒くて冬眠していたのかな?

パパ弁もかわいいくてすご~い

さつま芋と昆布の煮物って初めて聞いたんだけど、すご~く気になります。どんな味付けなの?
返信する
Unknown (京女。)
2006-01-10 21:15:54
羨ましいッ!!

こんなかわいいお弁当を喜んで持っていってくれるRAMAママパパっていいですね。

ウチの旦那はおにぎりオンリー。

何か手を加えると、とっても怒ります。。。

やっぱ息子が一番からかいがいがあるかもぉ。

返信する
Unknown (nanae@空想書店)
2006-01-11 08:52:38
「えほんのおと」から飛んできました実は私もお料理部門はgooでブログを書いています。なんだかすっごく偶然で驚いています行動パターンが似てますね

もう幼稚園始まったのですね。東北はまだまだ23日からです。あぁ、親子ともに家の中で過ごすのも飽きてきました。

でも私、お弁当作り苦手なのでこちらで少し勉強させてもらいます。また遊びに来ますね
返信する
KICHIOママさんへ (RAMAママ)
2006-01-11 12:24:52
最近お気に入りの「きざみ昆布と豚肉のおかず」といういわゆる「○○のもと」を使った超簡単&おいしいおかずですあまじょっぱいです。ヤ○○ンスーパーで売ってるよん!http://www.kurakon.jp/manten/korega.html#
返信する
京女。さん (RAMAママ)
2006-01-11 12:30:29
うちのパパはいつもひどいお弁当を持たされているので、いまさら何を入れても文句は言いませんよ~
返信する
nanaeさんへ (RAMAママ)
2006-01-11 12:37:17
ご訪問ありがとうございます今年は雪大変ですね今は栃木県人のわたしは、実は盛岡生まれ、その後18才まで宮城、福島、秋田などに住んでいた東北人で~すご縁を感じるわーこれからもどうぞよろしくお願いしますね
返信する
すご~い! (nanae)
2006-01-11 13:45:22
実はうちの夫は栃木県人なんです!すっごい偶然ですね今年のお正月は帰りませんでしたが那須で農家をしているので田植えの時期には帰省したいと思っています。こちら釜石はほとんど雪がないのですが内陸は大変みたいですね夫の実家も結構寒いので栃木も寒いイメージがあります。風邪、はやくよくなると良いですね。
返信する
nanaeさんへ (RAMAママ)
2006-01-12 10:38:43
またまた偶然どうぞよろしくお願いしますね

(どこかで会ってたりして)
返信する