札幌南の端っ子

札幌南区の四季徒然

百日氷

2020-07-29 | 日記

食べてきました定山渓にある森の湯「森乃百日氷」。

13時過ぎ行ったのですが、ご覧の待ち行列でした。

さほどではないかな?と、順番待をする事にしましたが、ここからが進まない。

延々と小一時間待たされました。

中に入ってわかったのですが、テーブルは大小合わせて6つでした。

かき氷なので、素早くは食べられないでしょうが、それにしても回転が遅いようです。

3人で行きましたので注文品は3つですが、サービスで小さいかき氷が最初にでてきました。

「こころときめきするもの」森の木苺、「雪の降りかかりたる」余市くるみときな粉、

「初氷(生メロン)」7月18日~8月5日までの限定品。

*** 木苺 ***

*** くるみときな粉 ***

この二つの違いがよくわからない?

*** 初氷 メロン こちらは少しお高め ***

お味はといいますと、好き好きと言っておきましょう。

京都の甘味処を代表する小森、小石、都路里のかき氷も食べましたが、氷の質とつくりがやや違うのかなといった感じでした。

食べ終えて出ますと、結構お客さまが列をなしていました。

森乃百日氷レポートでした。