札幌南の端っ子

札幌南区の四季徒然

秋模様

2023-10-09 | 日記

ようやく秋らしきなってきました。

猛暑、猛暑といわれた夏でしたが、やはりこの時期になるとちゃんと気温が下がってきます。

朝夕は一桁台の気温になってきましたが、山の色づきはこれからのようです。

定山渓の途中にある簾舞通行屋。

札幌市の文化財ですが、国道230号線の元となる道路を造るための管理舎となったところです。

立木が少し色づいてきました。

定山渓大橋からみた温泉街ですが、木立はまだまだ色づきにはなっていません。

道路からみる山々の模様もまだ色づいてません。

札幌から小樽に抜ける途中に札幌湖と呼ばれる貯水池があります。

これは、この定山渓ダムの水溜。

ダムの壁の上が道路になっていますので、ここを走って行くことになります。

 

 

 


中秋の名月

2023-10-02 | 日記

温暖化のせいかとても暑かった夏も過ぎ、やはりこの頃になると気温は下がってくるようです。

私の子供の頃は北海道でも十五夜には作物をそなえたり、花を飾ったりとかは行っていましたが、

最近ではそんな風習もとんと見かけなくなりました。

先日の十五夜、大きな月が昇ってきましたのでちょっと撮ってみました。

きれいなお月さんでした。

手持ちなので、少々のブレはご勘弁です。


久々に

2023-09-01 | 日記

コロナ感染症騒動があって、引きこもりがちになっていました。

5月の5類移行とともに皆さんの活動も戻りつつあるようです。

しかしながら、TV等のニュース報道はほとんどなくなりましたが、現実にはかなりの感染数になっているようです。

最近の北海道の定点把握の平均が20人程度と新聞報道がありますが、これは人数に換算すると一日4000人ほどになります。

一週間で二万人を超しますので、まだまだ収まっていないと思えます。

まぁ、それでももはや3蜜など過去の事と、感染予防はマスクのみのようです。

今年の夏は、猛暑になった札幌ですが、そろそろ終わりが見えてきたようです。

猛暑のわりには、空はうろこ雲と秋の気配が漂います。

珍しいといわれる朝顔「清滝川」が、ようやく咲き始めました。

先日、所用で新千歳空港に行ったところ、三階に初音ミクのブースがあるのを見つけました。

等身大と銘打ってミクのフィギュヤがありました。

今頃かといわれる方も居りましょうが、通常はあまり三階まで行きませんので。Hi

 


驚きの札幌市新除雪体制

2022-12-25 | 日記

12月に入り南区は、相当量の降雪に見舞われております。

物置の屋根の積雪は、もはや50cmを超え60cmの迫っています。

札幌市は、昨年の除雪体制の不備をもとに、新除雪体制を実施するとの話でした。

ところが、昨年まで実施されていた除雪は、私どもの生活道路には入ってこなくなり、

夕方16時を過ぎても除雪車が来ません。

バス道路優先除雪とかいてあったと聞きましたが、いままで行われていた生活道路の除雪を

バッサリと切り捨てたようです。

私どもの生活道路は6m幅ですが、230号線に出る信号のある道路は近くでこの道路だけです。

そのため、交通量が相当あるのですが、未除雪のため6mが3mになり、車を交わすことができない状況です。

五輪ばかりにうつつを抜かし、本来業務のミッションを投げ捨てるこの行政にはもう、うんざりです。


寒い年です

2022-01-20 | 日記

コロナで揺れた2年目が終わり、3年目の新しい年になりました。

一度収まったかに見えたコロナがまたもや猛威を振るってきました。

今日の北海道、感染者数が1400人超えと発表されています。

今年は、雪、寒さともに厳しいです。

雪は年明け早々から積雪が多くなり、皆さん除雪に追われています。

まして、寒さも一段と厳しいです。

家に閉じこもりコロナが過ぎ去るのを待っていますが、良い天気に誘われ近くを見てきました。

定山渓の近くにある観音岩山、通称八剣山です。

青空にきれいに映えています。

 

風景は綺麗ですが、寒いです。

お地蔵さんも、ダウンコート着用です。

この日はとても空気が澄んでいたようで、遠くまできれいに見えました。

まぁ、その分寒いということですが・・・

撮影機材は、古いカメラでコニカミノルタのα7ディジタルで、650万程度の画素数しかありません。

今となっては、とてもお粗末な画素数ですが、やはり青や緑の出方は抜群です。