札幌南の端っ子

札幌南区の四季徒然

滝野霊園

2019-09-05 | 日記
大変よい秋晴れに誘われて、滝野の霊園に出かけてきました。
と、いっても墓参りではありません。
最近の霊園は、一種の公園も兼ねているようで、滝野霊園はとても広い敷地で解放感にあふれています。
今のところ。

周りの広い土地にはやがて墓碑でも立ち並ぶのでしょうか?
そうなると、それはそれで少し怖いとところがありますが、今の所は快適空間です。

入り口には、なぜかモワイ像がたくさん並びます。
最初はまえの方だけと思ったのですが、どんどん増えて現在はかなりの数です。












数年前に頭大仏とかいう不思議なものができました。
大きなお釈迦さんですが、外からは釈迦の螺髪の部分しか見えません。
建物に行きますと、全体像が見られますが、作製の意図が私にはよくわかりません。









平日でしたが、若い方も結構見物に来ているようです。
ただ滝野の山の中ですので、やはり街中からはかなり距離があります。
まぁ、近くにこのようなところが鎮座していましても不気味ですが。

写真は、似たようなアングルで一般と赤外線で載せておきます。