南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

わが子の「サタンって土星のことだね」でマインドコントロール解けた母親

2022年07月16日 | 地球/宇宙
2022.7.16 わが子の「サタンって土星のことだね」といわれて,悪徳教団によるマインドコントロールが一気に解けた母親がいました.

土星は,ラテン語: Saturnus、英語: Saturnなんですよね.なぜかカタカナのサタンといわれると恐怖で固まってしまう日本人が多いようです.難しい説得技術よりも,幼稚園児の無邪気で科学的な一言が,一発でマインドコントロールを溶かす威力があるようです.

今の幼稚園では英語で太陽系・惑星のことを教えているようで,大人気で児童は覚えてしまうようです.
「サタンって土星のこと,土星の輪はきれいなんだよ.ジュピターが木星だよ」くらいの科学的知識はポピュラーです.

無邪気な幼児たちこそが,悪徳教団を日本列島のサタン恐怖症を一掃するのに役立つのでしょう.
日本列島から悪徳教団と悪徳政治家を一掃してしまいましょう.



この神々しいほどの圧倒的な土星とその環の写真の前では,下賤な悪徳教団は,恐れ多くて惨めに,しおれこむしかないであろう.
この記事についてブログを書く
« 22.7.15 本日まで出先で記録... | トップ | 22.7.17 BD-I1-S太陽合ピーク... »

地球/宇宙」カテゴリの最新記事