
たまには使ってみようか企画。しかしコピックの1割くらいの色が乾いてて使えない・・・つらい・・・。
桜とか季節はずれにもほどが・・・そして着物の合わせを素で間違えてます。反転はね・・・するとおかしいので。バランスが・・・。
この↓キャラと同じ話のヒロイン。だっだねそういえば・・・。
http://blog.goo.ne.jp/quareal/e/0d1bfab6cc35648b5c9a8dc7e681fc87
すいません今テンション低い期です。
ちなみにフォトショでの加工前↓
化粧前の素顔がバレる。


フリーのペイントソフトsaiの試し描き。
フォトショで修正。
とりあえず線の書き味はすごくイイですね。
このソフトのペンはパスツールで描いてるのと同じ要領で線を引いてるからだと聞いて納得。
しかしいざ描きあがってみるとフォトショで描いたのとあまり差がない出来ですね。
そりゃ作者の技量が変わるわけじゃないもんな。
絵と全く関係ないですが、昨日の面接、グループ面接だったはずなのに他の人が来なかったため私一人で40分程も受けさせられましたorz
創立者の名前(外資系なので外国人)を聞かれて思い浮かんだのが”アルゴア”でした・・・。それ絶対違うから自分。アメリカ人てとこしか共通点ないから自分。そしてアルゴアが頭から離れなくて困った。