†意識の記録† 理解のブログ

私の私の視点による私の経験の記録。私の視点で見る限り誤りのない認識で記事を書いている。一切の苦情は受け付けない。

ユニークなレンズ

2015-08-11 22:02:17 | Camera
皆さん、こんばんは。

今回は少し、ユニークなレンズだな、と私が思ったレンズについて、軽く書こうと思います。


というのも、ついこの間、シグマから発売されたレンズに衝撃を受けたからです。

SIGMA 24-35mm F2 DG HSM

https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=864

残念ながら、ペンタックス用はありません。
(シグマ、キヤノン、ニコン用だけです。)

F2通しのズームですよ。
しかも、フルサイズ用。

そりゃ、世界初ですよ。


DigicameInfoに、以下の記事がありました。
http://digicame-info.com/2015/08/24-35mm-f2-dg-hsm-art-3.html

この記事と、ネットの作例を見る限り、このレンズには一つだけ弱点がある。

それはWide端での歪曲。
実際に使用した友人も、24mmでの歪曲は少し気になった、建物に使おうとは思わない、と言っていました。

歪曲だけは、絞っても改善しません。
ただ、後処理で消すことは可能です。


これ以外は、特に弱点は無いです。

そう、弱点はこれだけ。

大きいとか、重いとかいうのを弱点に挙げる人も居るでしょうが、これより重い標準単焦点だってあるので、そこは写真を撮るスタイルの問題だと思うのですよ。

単焦点24, 28, 35mmの三本分だと思えば、合計よりは軽いですね。
ただ、私はそれよりも、パースのON/OFFが出来ると思った方が良いのではないかと思います。


パースのON/OFFが出来る広角レンズ。
なかなかユニークではありませんか。



ところで、このレンズはフルサイズ用ですが、シグマにはAPS-C用に次のレンズがあります。

SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM

https://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/18_35_18_A013/

APS-C用なので、フルサイズ換算すると、27-52.5mmですね。
単焦点28, 35, 50mmの三本分、という話で、実際、そういう風に使えます。

欲を言えば、広角側がもうちょっと欲しいです。16-35mmだったらなぁ、と思ってしまいます。
これはもう、どれだけ素晴らしいレンズでも、もっと~という欲が沸いてくるということです。

話が逸れましたが、
24-35mm F2 DGは、このレンズをフルサイズ用に発展させたものらしいです。
ならどうして、20-35mm F2 DGぐらいにしなかったのかと思いますが、思い切って広角側を切り捨てる判断が、画質的には吉なのでしょう。



フルサイズのカメラ、ペンタックスから出るとか出ないとか言ってますけど、シグマはペンタックス用のフルサイズレンズを最近出していない(35mm F1.4 DG HSM Artが最後?)のと、私のレンズ資産で新しめのレンズは殆どAPS-C用なのが問題ですね。

だからと言って、ボディ内手振れ補正の無いキヤノン・ニコンに移る気も無いですけどね。
(キヤノン・ニコンに移るなら、EOS 6Dかな、とは思いますが。)


以上。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徒然 | トップ | 徒然 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Camera」カテゴリの最新記事