goo blog サービス終了のお知らせ 

このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

道央圏サーフ 海アメマス狙い

2025年03月19日 19時03分14秒 | 海アメ・海サクラ

フライのSさんから17日(月)にLINEにて良い釣果に恵まれたと連絡がありました

 

で、本日休みで波予報も良かったので出動

 

道中はアイスバーン状態だったので、安全運転で向かいます

 

5時40分頃に現地到着

 

丁度Sさんも同じタイミングでの合流となりました

 

6時にマイナス4℃の中で釣り開始  (中潮)

 

直ぐにSさんに数回アタリがあったもののフッキングまで至らなかった模様

 

魚はいるようですね(一安心です)

 

時期的に鮭稚魚が捕食対象かなと思い、自作の小さめのジグで狙っていきます

 

程なくして私にも乗らないアタリがあった後、6時14分にヒット

 

久しぶりに魚の引きを味わいながら上がってきたのは、50センチ位の結構良いサイズ

PXL 20250319 211645001

 

Sさんにもヒット

 

 

6時50分.2匹目

PXL 20250319 215215879~2

 

 

7時14分に掛かったのは、この日一番の60センチクラスの良型

PXL 20250319 221740318

 

 

7時37分に4本目

PXL 20250319 223721046

 

掛かれば良型といった感じで、久しぶりに良い魚が釣れて大満足です

 

その後は潮止まりの影響か反応が薄くなり、たまにアタリがあるものの釣果は無く時間が経過

 

その内向かい風になり、波立ってきて雪も降り出します

PXL 20250319 001004922

 

 

11時前にこの場所を諦めて、移動してロッドを振る事にしました

 

 

11時40分別ポイントにて釣り開始

 

数投ごとに移動して魚を探していきます

 

相変わらず沖合にはトドが居ますね

 

12時35分頃に40無い位のサイズの魚がヒット、釣り上げた瞬間に針が外れてオートリリース(画像無し)

 

そろそろ疲れたので帰ろうとキャストしながら戻る途中で、13時35分に小型の魚がヒット

 

これにて終了、今回は久々に楽しい釣行となりました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする