道央日本海サーフへ (中潮)
デュランゴさんも仕事前の朝チョコで参加



波の状況は良く、ルアーの引き抵抗も程良い感じで釣れそうな感じ
朝一の良い時間帯に集中してロッドを振りましたが、、、
何も起こらないまま時間経過、、、
(場所は外してないと思うんですけどね)
ようやく6時頃になってデュランゴさんの右隣の方にサクラマスが掛かります
魚を見せてもらおうと近づいて声を掛けると、前回の釣行でお会いした方でした
ブルピンのジグで釣れたとの事なので、私もそれに倣ってルアーを付け替えます
(デュランゴさんは仕事へ向かうため、ここで撤収)
程なくして私にも魚がヒット
上がってきたのはサクラマスではなくホッケ(苦笑)

群れが通りかかったようで、その後立て続けに3匹追加


それも長くは続かず、群れが去るとまたアタリ一つ無い時間帯に入ります
それでも振り続けていると、潮止まりの7時35分頃に本命ヒット
しかし、短いやり取りの後バラしてしまいました、、、
やっと掛けたのに、、、
その後は諦め切れず10時半位まで粘るものの、何も無く終了
少ないチャンスをものに出来ませんでした。

帰りに厚田の朝市に立ち寄り、前回は売り切れで買えなかったマメイカを買って帰宅



一袋1000円で25杯入ってました
デュランゴさんも仕事前の朝チョコで参加



波の状況は良く、ルアーの引き抵抗も程良い感じで釣れそうな感じ
朝一の良い時間帯に集中してロッドを振りましたが、、、
何も起こらないまま時間経過、、、
(場所は外してないと思うんですけどね)
ようやく6時頃になってデュランゴさんの右隣の方にサクラマスが掛かります
魚を見せてもらおうと近づいて声を掛けると、前回の釣行でお会いした方でした
ブルピンのジグで釣れたとの事なので、私もそれに倣ってルアーを付け替えます
(デュランゴさんは仕事へ向かうため、ここで撤収)
程なくして私にも魚がヒット
上がってきたのはサクラマスではなくホッケ(苦笑)

群れが通りかかったようで、その後立て続けに3匹追加


それも長くは続かず、群れが去るとまたアタリ一つ無い時間帯に入ります
それでも振り続けていると、潮止まりの7時35分頃に本命ヒット
しかし、短いやり取りの後バラしてしまいました、、、
やっと掛けたのに、、、
その後は諦め切れず10時半位まで粘るものの、何も無く終了
少ないチャンスをものに出来ませんでした。

帰りに厚田の朝市に立ち寄り、前回は売り切れで買えなかったマメイカを買って帰宅



一袋1000円で25杯入ってました