goo blog サービス終了のお知らせ 

このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

通常の海に戻ってました(笑)

2020年04月20日 16時08分50秒 | 海アメ・海サクラ
19日、にっしーさん前回良い釣りが出来たポイントに入るものの、2時間振って何も無く見切りを付けてポイント移動


移動先で7時頃に1本釣れたそうですが、状況はあまり良くなかったとの事




翌20日、私も行ってきました     (中潮)



前回良い釣りが出来た場所ではなく、いつものポイントに入ります



暗いうちに若いアングラーさんも来られたので話しかけてみると、前日も来られたそうで、にっしーさんとも会っていたそうです



2人並んで(距離を取って)4時10分頃開始




明るくなって海面を見渡すと、にっしーさんの言っていた通り2か所に網が入っておりました



釣りをしている最中、もじりや数回小魚が追われて飛び跳ねている光景なんかもありましたが、中々魚が掛からない、、、
(小魚を追い回しているのはアメマスでしょうかね)



チカは引っかかって来ましたが(苦笑)




そうこうしている内にウネリが強くなってきて、岸際には海藻などのゴミが流れてきて釣りがしづらくなってきます



それでも5時50分頃、お隣のアングラーさんがアメマスをキャッチ



私も何とか魚を釣りたいと、キャストを繰り返し6時30分にボウズ回避のホッケ




7時8分、アメマス




その後時間が経つにつれ、海も穏やかになりゴミも無くなって釣りはしやすい状況になりましたが、結局あとはアタリ一つ無いまま終了




射程圏外の沖では時々サクラマスの跳ねはありましたよ



釣りを終えて車に戻るとリアワイパーにチョコレートが挟まってました、先に帰られた若いアングラーさんからですね、有難うございます



是非またお会いしましょう!





コロナの影響でスポーツ観戦やライブなど延期に次ぐ延期で先が見えないですね


収束したらこんなライブに行きたいです
SHAKALABBITS - DAZZLING SOUP | Sofar Tokyo



[SHAKALABBITS] "ダズリングスープ" Full Ver. [Music Video]

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする