会社の同僚にっしー氏と、ラストとなる3回目の有効利用調査へ
これまで2人共過去2回は一匹も釣れておりません
前日の釣獲数は僅か18匹と厳しい戦いが予想されますが、何とか一匹釣りたいとの思いを胸にいってきました。
最終日となるこの日 並んでいたのは30名程

受付を終えいつもの橋の下流側へ入ります
朝一が勝負と気合を入れてキャストした一投目が何と振りきれ、、、
いきなりつまずいてしまいました(笑)
ショックリーダーを組み直す時間も勿体ないのでPEラインを諦め、予備のナイロンラインを巻いたスプールに換えて再開しますが4号のナイロンラインだと飛距離に難があり、中々届けたい所まで飛んで行かないためストレス溜まります。
周りではパタパタとヒットシーンが見られ、自分達もこの流れに乗り遅れまいとキャストを繰り返しましたが掛かりません
(両隣で釣れているのに、、、)
そうこうしている内に周りも沈黙し始め「今日もダメかも、、、」と思いましたが

6時30分頃ヒット!
オスでしたがやっと釣れた嬉しい一匹

この日も魚影が薄い為か、その後はパッタリと魚っ気が無くなり諦めムードが漂いはじめた所で

7時55分にっしー氏にもヒット

オス

2人揃って何とか一匹づつ釣れました。

その後は全くヒットシーンを見ることも無く10時に撤収
来年はもう少し釣れるように頑張ります。
これまで2人共過去2回は一匹も釣れておりません
前日の釣獲数は僅か18匹と厳しい戦いが予想されますが、何とか一匹釣りたいとの思いを胸にいってきました。
最終日となるこの日 並んでいたのは30名程

受付を終えいつもの橋の下流側へ入ります
朝一が勝負と気合を入れてキャストした一投目が何と振りきれ、、、
いきなりつまずいてしまいました(笑)
ショックリーダーを組み直す時間も勿体ないのでPEラインを諦め、予備のナイロンラインを巻いたスプールに換えて再開しますが4号のナイロンラインだと飛距離に難があり、中々届けたい所まで飛んで行かないためストレス溜まります。
周りではパタパタとヒットシーンが見られ、自分達もこの流れに乗り遅れまいとキャストを繰り返しましたが掛かりません
(両隣で釣れているのに、、、)
そうこうしている内に周りも沈黙し始め「今日もダメかも、、、」と思いましたが

6時30分頃ヒット!
オスでしたがやっと釣れた嬉しい一匹

この日も魚影が薄い為か、その後はパッタリと魚っ気が無くなり諦めムードが漂いはじめた所で

7時55分にっしー氏にもヒット

オス

2人揃って何とか一匹づつ釣れました。

その後は全くヒットシーンを見ることも無く10時に撤収
来年はもう少し釣れるように頑張ります。