goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶっちのお念仏生活

いかされていきる

かぜ

2013-11-14 21:32:26 | インポート

 

ちょっと風邪をひくと、声にきてしまうのがほんと残念です。

 

風邪をひいても、声がかれたりしない方もいるので、そういう方がうらやましいと思う。

 

風邪をひかないように心掛けていても、そうはいかないものなのでしょうか。

 

思い通りにならないものですね。

早くなおしたのです。とお医者さんにいうと、

風邪を治すのは体です。

薬は症状を和らげるものです。

安静が一番です。

そのとおりなのでしょう。

早く治らないかなあ。

 

 


えーもう

2013-11-12 21:41:17 | インポート

P1000003 P1000002

今朝は真っ白になっていました。

昨日の夕方から強く降ってきましたので、もう無理。と思ってタイヤ交換しました。

クルマも古くなってきたのか、ナットがさびているような気がしました。

ねじ山を傷つけないように注意しながら。タイヤを交換。

安心ですが、ツルツル路面。ちょっとスピード出すと、なにもしないのに、浮いた感じというか、滑る感じが・・・。

安全運転をこころがけましょう。


僧侶とは乞食

2013-11-10 22:00:27 | インポート

あるお寺さんのお言葉です。

考えてみたら、おっしゃる通りで頭が下がります。

いただくことが当たり前になっていました。慣れていました・・・。

よーく、考えてみたら、全ていただきもので生活している私でした。

だから、「それでいいのか」と、

そんな自分の言葉も行動もすべて、気を付けなくてはなりません。

慎まなくてはなりません。感謝の心を大切にしなくてはなりません。

お教えいただきました。


りゅうてき

2013-11-08 21:59:47 | インポート

P1000001

プラスチック管で指孔のちいさなものがあるとは知りませんでした。

指の細い方には いいかと思います。

武蔵野楽器さんからもとめました。

吹き口の大きさは変わりません。

ついでに初心者用に調整してある篳篥のリードも送っていただきました。

いいかんじ・・・。