goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶっちのお念仏生活

いかされていきる

縁がつきる

2025-09-07 23:00:00 | 日記
この世の
縁がつきる
という
言葉をよく
つかっていました
この世の縁が尽き
いのちを終えていく
など。
けれど
なんだか
ちがうかな
いのち終えても
なお
この世とつながりを
たもちつつ
なんまんだぶつと
はたらいて
いてくださる
仏さまとなって
つながり続けてくださる
ですから
縁が尽きるという
表現は
どうなのかな
仏教は
ご縁を大切にする
教えですので
縁が尽きることは
ないのではないかと
味わえます
なんまんだぶつ^_^



雅讃クラブ

2025-09-06 22:39:00 | 日記
クラブ活動の
活発なお寺です。
今日は
雅楽好きの
メンバーが
集まって
しょう
ひちりき
りゅうてき
のお稽古
みなさん
と奏でる雅な音色は
感動します
福住寺雅楽練習会
雅讃クラブは
第一土曜日の
午後3時から5時まで
初心者大歓迎で
お茶お菓子つき
年に2回ほど
法要での演奏を
発表の場とし
研鑽をつんでおります
他の団体にも
属しておられる
ねっけつ
雅楽好きの
メンバーです。
なんまんだぶつ^_^

練習かいし

2025-09-05 21:57:58 | 日記
そろそろ
舞楽らんりょうおうの
練習を開始しました
来月5日に
小樽のあるお寺さんで
披露させていただきます
50歳半ばの
私です
足腰もこれからも
おとろえて
いくことでしょう
後進に
年齢のお若い方に
バトンを受け継ぐ
ことも考えて
いければなあ
なんて思います。
与えられた場を
大事に精一杯に
なんまんだぶつ(*^-^*)

しごとをする

2025-09-04 19:12:00 | 日記
おやすみ
いただき
銀行へローンの相談したり
不動産屋さんに
電話をしたり
高級パン屋さんに
いったり
家のフローリングを
きれいにしたり
そうじきをかけたり
おふろの
カビをきれいにしたり
なんぼでも
しごとは
あります
それぞれ
うけもちの
しごとを
する
わたしは
お経をよむ
仏さまの教えをつたえる
雅楽のまなびを
大切にする
みんな
それぞれ
その環境で役割が
与えられています
間違いは
だれでも
あり
そこから
学びながら
生きていく
あやまることも
大切ですが
あたえられた
しごとをする
のです。
なんまんだぶつ^_^


あれはなに

2025-09-03 22:35:00 | 日記
ある国では
たくさんの
国の代表が
あつまり
軍事パレード
ひとを傷つけ
るための
凶器です。
あらゆることを
おかしい。と
言っておられた
ごもんとさまが
思い起こされます。
あれは間違いです
あんなことは
ただしくない。と
一方では、
友達のいない
小学生が
話を聞いてほしくて
AIと会話していると
新聞にありました。
世の中
どうなって
いくのか
秋田の
線状降水帯で
収穫間際の稲が水をかぶって
います。
なんまんだぶつ^_^