goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶっちのお念仏生活

いかされていきる

すいません

2013-11-18 21:41:22 | インポート

お目にかかったことのないと思う方は、私のことを覚えていて、

7年ほど前に亡くなった親御様の葬儀の時にお勤めしたらしく・・・・。

「年のわりには、ずいぶん落ち着いているお坊さんだなあ・・・」と思ったそうです。

そう言われることないですか。はい、たまに。

すいません、その当時のこと、よく覚えていません。ごめんなさい。

お経いいですね。というので、

お経の練習会いかがでしょうか。というと、

お寺に行くのはまだちょっと・・・。あらら残念。お寺って楽しいところですよ・・・。


はじめて骨をくだいたとき

2013-11-17 23:03:09 | インポート

テレビで、

いぬの殺処分場を視察した高校生たち。

最後まで責任もって育ててくれれば・・・。

何ができるのか。

イヌのいのちも同じいのちなのに・・・。産業廃棄物になるなんて・・・。

骨を砕いて、遺灰で花を咲かせたいと、

殺処分の現状を何とか伝えたい・・・・。

かわらないいのちなのに・・・。

涙を流しながら、骨をくだく・・。

生徒が犬猫の殺処分を減らそうと遺骨を土に還すプロジェクト・・・。

だそうです。

そういえば、火葬場でお骨を砕いたことを思い出しました。


うれしい

2013-11-16 22:16:10 | インポート

健康な体に回復していくのはうれしいです。

ガラガラ声でのお経の練習会「声明クラブ」

皆さんの声に助けられながら、それなりにがんばりました。

はじめて参加された方に、感想を伺ってみると、いいお声ですねって・・・。

恥ずかしいばかりです。

お粗末なお取次ぎで・・・・。反省。

どなたか、風邪やインフルエンザに絶対かからない方法がお分かりの方、いらっしゃいましたら、お教えください。

声明クラブ、後半は、お仏壇の飾り方を学びました。

なんだかわからないけど、お経っていい・・・。ホッと安心。