goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶっちのお念仏生活

いかされていきる

よかった

2014-11-01 23:34:51 | インポート
親鸞講座がおこなわれ、大勢の方々と一緒にまなびました。休憩じかんに、雅楽の演奏を披露。へたくそだけど、みなさんよろこんでくれました。
そのごは、雅楽の例会、雅讃くらぶ。
新しいかたお二人お仲間ふえて、
ちょーうれしい。
やるきまんまん。


親鸞講座

2014-10-31 20:05:14 | インポート
明日午後1時より、第二回親鸞歴史講座が福住寺にて行われます。テーマは、覚如上人と本願寺の成立です。まなびましょう。
滝野のお墓に出向き、御門とさまの納骨をしました。お骨を納め、まだまだ沢山入る入る。って誰かが言うと、ある人は、入る入るって、お風呂に入るわけではないでしょう。って笑っていました。私は、わかりませんよ、お墓に入るのは、お風呂に入るよりも簡単かもしれません。
皆さま笑顔でした。


食生活をかんがえて

2014-10-30 22:01:41 | インポート
お参り先のご主人様
最近かかりつけのお医者さんに
人工透析をすすめられて・・・・
ざんねん。いやだなあ・・・。
って
食べることは楽しいこと
食べ過ぎれば身体に悪い
制限しすぎれば、身体にわるい
ちょうどいい具合がいいのか
むずかしいことです
その方は70代後半か80代。私は40代。
食べるものも考えて生活を送らないといけないよ・・・・・・。
はい、そうですねえ。
ホークス日本一。かな・・・・いい勝負。
9回表阪神攻撃ワンアウト満塁。
しびれるう・・・。




風邪

2014-10-29 22:24:05 | インポート
風邪のはじめは、たしか24日
実家へ行き
のどの痛みからはじまって、
翌日のお経の練習会から
鼻水とせき。
その後、いつもなら病院へいくところですが、
ちょっと今回は見送り。
薬は身体を冷やすっていう、ウソかほんとか知らないけれど
身体をあたためるように心掛けて
6日間。
きょうは回復してきて。
ルンルン。
いつもの風邪よりは回復が早いような気がします。
へえ・・・・。
よかった




詩人 私の父

2014-10-28 21:48:00 | インポート
えーまじでー・・・・・。
父が作った誌です。よければどうぞ。

正 夢  
ゆうべ あなたの 夢を見ました
あなたに あなたに 味方された 正夢を見ました
親兄妹は リコンはダメダメの 大合唱でした
いやな者と暮らすよりも それなりの人と暮らすのもまた人生
あなたの あなたの 偉大な一言でした
本当にありがとう お母さん

その続きの 正夢を見ました
あなたに 言われた それなりの人と暮らした正夢を見ました
それなりの人と 再婚致し 娘と孫に 恵まれました
あなたは あなたは 大切にされ 見守ってくれました
本当に 本当に 偉大な おばあちゃん
本当に ありがとう

またもその続きの正夢をみました
あなたに見守られている正夢をみました
私は七十才 あなたは あなたは九十才
あなたはいつも 親より先に往くのは
一番の親不孝者だと
あなたの元気をもらい ガンバリたいです
偉大な母よ ありがとう
生んでくれて ありがとう

作詞は私の父ですが、義理の弟のことを考えて作ったらしいです。父は真面目に、歌手のところにでも送ってくれって言っています。訂正したいような部分がたくさんあるのですが、そうすると父の作ではなくなるのでやめました。