江別駅で、タクシーがバックで近づいてきた。
クラクションでぶつかると合図したのですが、間に合わず。こつん。と
あらら。
どしゃ降りの暗い夕方。見えにくかったのでしょう。
目の前の交番でお世話に・・・。若い警察官さんが、お仕事は何ですか
はい「僧侶」です。
「え、そうりょ? そう、りょ?」
横にいた別の警官さんが、「お寺さんのことだよ」って
ああ・・・・。
江別駅で、タクシーがバックで近づいてきた。
クラクションでぶつかると合図したのですが、間に合わず。こつん。と
あらら。
どしゃ降りの暗い夕方。見えにくかったのでしょう。
目の前の交番でお世話に・・・。若い警察官さんが、お仕事は何ですか
はい「僧侶」です。
「え、そうりょ? そう、りょ?」
横にいた別の警官さんが、「お寺さんのことだよ」って
ああ・・・・。
まもなく迎える冬を前にして、庭の植木などを寒さから守るための冬囲い。
平野部でも雪の予報が出てきて、冬タイヤへの交換。
下着を多くして、寒さから身を守る、衣替え。
漬物をつける時期でもあります。
明日は立冬
初雪はまだ、今年はおそいらしい・・・。
カレンダーと永代経のご案内を札幌中央区のお宅に届けるため、向かいの天理教さまの教会に前に車をとめました。
すると、自転車に乗ったお方が・・・・。
あれ、どこかで見たことあるお方・・・。
雅楽でお世話になっている篳篥の先生ではありませんか。
いろんなご縁があるもので、
先生は、私の顔を見て、あれ、雅楽の練習かな?と思ったそうです。
そして、今晩、再度お会いしご指導いただきました。
たまわったごえんいいものですね。いろんなところで、いろんな形でつながっていますね。
あ、そういえば、突然、懐かしい友人、Nくんから電話がありました。
病気したんだって?、大丈夫なのかい?って・・・。
もう、だいぶ前だから大丈夫です。
農業を始めたころ、田舎で新車に乗っていた仲間、N君は、たしか400万円もするクラウンに乗っていました。すげー
毎日の生活のなか、老いていく寂しさ、体の衰えていく姿を学ばせていただいています。
老いていく衰えていく我が身に、こんなはずじゃなかった・・・。なぜ、どうして・・・。という思いで生きていくのか。
それとも、
おかげさまで・・・・。という思いの中で生きていくのか。
大きな違いがある。
愚かな私に、学びが身に付き、それを伝えられたらいい。と思います。
また来年、布教使課程Cコースで学ばせていただきます。
うれしいなあ