goo blog サービス終了のお知らせ 

撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 稲野(2014.1.10)運行標識板並び

2017年01月23日 22時20分36秒 | 阪急神戸線系統
3年前に稲野駅付近の派出所前踏切で撮りました。
昨年11/13に投稿したのと同じ光景ですが、並んでいる車両が異なってます。

左側の伊丹行き3160は運行標識板のラスト2番目、右側の塚口行き3077はラストまで残りました。
並びとしては、最後まで見られた組み合わせです。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ななうらです (ななうら)
2017-01-29 13:02:39
HK559さん

3077は発車すぐ、3160は到着寸前ですが、
これよりドンピシャは無いという位のジャストタイミングですね。

わたしも幾度となく当踏切に向かいましたが、
連戦連敗でした☆
返信する
ご訪問有難うございます (HK559)
2017-01-29 14:36:53
ななうらさん

ご訪問頂きまして、有難うございます
稲野では伊丹行きが到着するより一瞬早く、塚口行きが発車する感じですね

派出所前踏切だと近すぎたり、南側の三菱踏切だと遠すぎたりで、意外に並びを撮るのは難しいと思います
自分もここでは、ドンピシャ並ばなかった方が多かったと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。