4/3に、阪急今津線 宝塚南口駅で桜花賞ヘッドマークを掲出した5001の夕方の光景を撮りました。
先程の投稿の1本後の下り列車の時間は、日没後になるため停車中の光景を記録しようと宝塚南口駅で待ちました。
夜の暗闇になる直前の空が青く写る時間帯に撮ることができました。
1枚目は、宝塚南口駅に停車する桜花賞ヘッドマークを掲出した5001の普通 宝塚行きです。
空が多く入るように縦アングルで撮ってみました。
2枚目は、折よく並んだ左側は5001の普通 宝塚行き、右側は5006の普通 西宮北口行きです。
先程の投稿の1本後の下り列車の時間は、日没後になるため停車中の光景を記録しようと宝塚南口駅で待ちました。
夜の暗闇になる直前の空が青く写る時間帯に撮ることができました。
1枚目は、宝塚南口駅に停車する桜花賞ヘッドマークを掲出した5001の普通 宝塚行きです。
空が多く入るように縦アングルで撮ってみました。

2枚目は、折よく並んだ左側は5001の普通 宝塚行き、右側は5006の普通 西宮北口行きです。
