goo blog サービス終了のお知らせ 

撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

豊橋鉄道 札木~市役所前(2025.6.8) 旧名鉄 復刻デザインラ ッピング モ3203 赤岩口行き

2025年06月15日 21時51分56秒 | 地方鉄道、路面電車(東海、北陸)
6/8に豊橋鉄道豊橋市内線 札木~市役所前電停間で旧名鉄の復刻デザインラ ッピングのモ3200形を撮りました。
1枚目は、国道1号線を市役所前電停に向かう復刻デザインラッピングのモ3203(旧名鉄モ582)の赤岩口行きです。
上部に写っている青色の方面及び方向を予告する案内標識にも、この通りから右折した側の道路が国道1号線と表記されています。



2枚目は後追いですが、市役所前電停に向かうモ3203です。
1995年に市役所前~東八町電停間はセンターポール化されています。



3枚目は順番が逆ですが、右折のために国道259号線(田原街道)で停車するモ3203です。



4枚目は、国道259号線から国道1号線に右折するモ3203です。
この後、1枚目の写真を撮りました。



この日は午後から出庫した復刻デザインラッピングのモ3203を追いかけましたが、最後に札木~市役所前電停間でカーブする光景を撮りました。
市役所前~東八町電停間はセンターポール化された区間は、国道1号線を走る唯一の路面電車です。