I Love IL DIVO・イルディーヴォ

ウルス大好き!書かずにいられないmanamiの妄想大暴走ブログ

ル~ルルルルル♪・・・

2008年12月23日 | IL DIVO

アッと言う間でございましたね

お部屋訪問

ま、この図↑のように

「いやぁ~ん始まった始まった

と興奮しながら見始めましたわたくしでございましたが・・・

いつものゲストの座り方とは違うわけね。あれれ?ところで通訳は??

ま・・まさかテツコさん同時通訳か???

思っていたところに

「ではそれぞれのお国の言葉で自己紹介を・・まずはURSさんから

とテツコさん,日本語で番組進行

あれれ?違う次元から女性の声・・・

あ~~~なるほどね

良く見ると

 

みんな耳にイヤホン。

フムフムサミット状態なわけね。

それにしても通訳を3人も使うなんて贅沢だわ

朝日放送もお金かけてるわ

でも・・・

どうも彼等の折角の美声と通訳の声が被って  

↑このように終始セワしいイメージなわけですよ

彼等の声も聞き取れないし

でも彼等も見なきゃいけないし・・・で

hanamamaさんともお話してたんですが

できるなら収録番組なので

字幕でお願いしたかったですね

 

さて、番組は

順調に曲紹介「アダージョ」へと・・・

 

あぁ~~ん

「彼等ッたら やっぱり素敵ぃ~~

 

とTVに向かい拍手し夢心地のあと・・ 

 

「Oh~~~Goォ~~~ン」

・・・

やきにっくのたれっ

ってCMに・・・ 

一気に現実に戻されました・・・

素敵な歌のあとのCMは

もうちょっと考えて頂きたいものですね。

 

ま、そこは気を取り直して・・・と

 

CMのあとURSへの質問へとやっと進行するわけですが

心配していたURSのご機嫌も非常によく

いつもよりとても饒舌なご様子 に一安心

 

可哀想なのはセブ

「でもあれですよね・・・

セバスチャンさんは双子のお父さん?いきなりで悪いんですけど」

とセブに脈略なく振った後

・・・と

自分の子供のことを誇らしげに話すセブ

すっかり素敵なお父さん

その答えるセブにかぶせる様に

「アソッでもサイモンコーエルって人は相当・・・」と

あれれ双子の話はもういいの?

もう次の質問っすか

 

そのイキナリの質問にも真摯に答えるセブに対し 

「ちょっとコマーシャル挟みます。」

 

・・・って   

 

「オイオイそりゃ~ないぜぇ~

 

わたくし・・・泣きそうになりました

 

ま、番組の進行のこと考えると、仕方ないんでしょうね

だって4人に聞かなきゃいけないんですもんね

CM明けの番組も何だか畳み込む様に

終わっちゃいましたが

みなさんはどんな感想を持たれましたか?

彼らの久しぶりの日本滞在記

動く彼等を見るだけで

私は元気をもらいました

あーそれにしても来年の日本公演が待ち遠しい  


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanamama)
2008-12-23 23:02:28
早速アップ、ありがとうございます。

やっぱり突っ込みどこ満点でしたね。

何といってもカルロスがぜんぜんしゃべれてなかったのがかわいそうでしたね
でも、その分歌ではみせていてくれたのでいっか
短い時間じゃ彼らの魅力は伝えきれないですもの。
早くコンサートが決まるといいですね
Unknown (hanamamaさんへ)
2008-12-24 20:53:30
本当に…
ツッコミ所満載でございましたが、久しぶり見るウルスはやっぱり麗しかったですね
でもURSが先生になりたかったなんて初耳でした 先生にならずILDIVOの道を選んでくれて本当に良かった~
ステキでした~~ (chib)
2008-12-24 22:04:28
やっぱりステキですね、4人とも・・・
特にウルス・・・
ちょっとヒゲ濃すぎ・・・ちゃんと剃ったら・・・なんてツッコミしたかったですけど

番組チェックをしたら2ヶ国語放送となっていたのでまさか吹き替え・・・ なんて思ってしまって、録画は音声2でしました。

でもイマイチ言ってる事がわからないと困るのでBS朝日の夜の分も録画して、交互に見ています。

同時通訳は邪魔ですね

ほんと字幕にしてくれたらいいのに・・・って思いましたよ
Unknown (chibi さんへ)
2008-12-26 21:41:41
そぉ~かぁ~Bs朝日とは気がつきませんでした その手があったのかぁ~ でもでも彼らの動く姿を見るとやっぱり本物のLIVEが観たくなりますよね 来年が本当に楽しみです
徹子節 (うでまくり)
2008-12-26 22:49:08
遅ればせながら・・・
あ!というまでございましたね。

彼らの出演がGOになった理由のひとつに、Tsutuko's Roomeゲストにゴルバチョフ氏、ヨン様(!?)、エジンバラ公フィリップ殿下などがいたという実績を評価されたんでしょうな、まあ、それはそれとして・・・

ウルス、最近稀に見る超ご機嫌!!な様子。音楽の先生になるはず、なんてトリビア披露までして大出血サービスじゃないのさ。この前まで「さしみは食えない」なんて情けない顔してたくせに~~

いや、楽しかったです

早く見たい (Jasmin)
2008-12-27 01:24:04
Manami-san

彼らの魅力は短い時間でも伝わるけど、
彼らの想いはなかなかあの時間内では出し切れないですよね。

そういえば、Ursは以前インタヴューで音楽の先生になるために音楽学校へ進んだと言っておりました。
なんでも担任の先生の薦めもあったようです。
自分としては音楽に進めなければ、生物学を学ぶつもりでいたそうです。

でも良かった、彼が音楽の先生にならなくて
だってそうだったら私たち一生Ursの存在を知らないでいたんですものね

ところでManamiさんが思っていらっしゃるようにUrsの機嫌てそんなに良い時と悪い時の差が激しいように思えないですが。そうなのかな?(笑)
私の印象ではいつも淡々とした感じを受けます。




Unknown (コメのお返事)
2008-12-28 23:13:56
うでまくりさんへ

きっとあなたと話してたようにtetsuko's room のもてなし方が良かったのよね
そうに違いありません


Jasminさんへ

あらまだ観てらっしゃらないんですね 早く観てURSが上機嫌な所確かめてくださいねぇ~
Unknown (kandy)
2008-12-29 06:54:44
私も副音声を録音しました。徹子さんが同時通訳が
終わるのを待っているので会話の間にミョ~な間が
あいていて リズムが悪いです。どうして字幕スーパー
にしてくれなかったかな....
ヨン様の時は『絶対にヨン様の声が聞きたい」とファンが
要望して下に字幕が出たらしいです。テレ朝に私達も
要望出せばよかったです,,,,,後の祭りですが
Unknown (Kandyさんへ)
2008-12-31 16:57:55
本当ですよねヨン様は徹子さんも気合が入ってましたもんね
それにしても今年も無事終わろうとしていますが
Kandyさん、そして皆様良いお年をお迎えくださいませ
皆様にとって来年も良い年であります様に・・・