久庵

長野県佐久穂町に住んで

まだ8月なのに

2009-08-31 08:42:17 | インポート

Photo

台風11号の影響で昨夜から雨です

久々のお湿りで木々もうれしそうです

イモトの24時間マラソン見てたら東京は

すごい雨だったのですね

こちらは、静かな恵みの雨です

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣作り4

2009-08-30 10:05:11 | インポート

Photo Photo_2

井戸の周りにも石を並べてみました、いづれはグルっと囲みたいです

まっ、10年計画ですけどね。

庭師なんチャンが軽トラで運んできた手作りオリジナル竹垣です

久庵にピッタリですね

Photo_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一級造園技能士なんちゃん

2009-08-29 14:21:30 | インポート

Photo_4

樹齢40年はある赤松を切り倒しました

久庵に倒れてくるかとヒヤヒヤもんでしたが

さすが一級造園技能士見事に倒しました

でも切り倒した材木どうしよう

Photo_7

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル草間

2009-08-27 14:50:47 | インポート

Photo Photo_2 Photo_3

隣の「アップル草間」に行ってみました。

リンゴやかりんがたわわに実ってました

中でも姫リンゴが真っ赤で圧倒されました。

そこでは、奥の作業場で奥さんがジュースやジャムを

手作りしてました。

とても感じのよい人でついついいろいろ買ってしまいました

リンゴだけではなくいろんな果物がうってました

タマネギやカボチャやあまーい完熟トマトもありました

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクバネ

2009-08-26 17:12:32 | インポート

Photo Photo_2

ツクバネ 収穫しました、羽つきの羽みたい!

早速、塩ゆでしていただきました

皮をむくと真っ白で、その色も味も、昔食べた ひしの実に似て

ほんのり甘く、コリコリした食感でなんとも美味でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする