goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

男女関係、本当のところはつき合って見ないと解らない。

2019年08月06日 | 占いでの相性について。
 昔、鍼灸マッサージ師をしてた時、教科書や、
様々な資料で病気や治療の仕方を習いました。
 また、占いを本格適に勉強し始めてから、スクールでの専門資料、
占いの古書、ネットなどの情報で、理論を深く学びました。
 ですが、いくら本野知識を高めても、実際に患者さんに対して見なければ、
患者さんの体を見て、あるいは、触って診察して、
実際に治療を多く経験しなければ、
本当の治療法は、治療者の物にはなりません。
 また、占いを数年勉強したとしても、
実際にお客様を何人も鑑定していなければ、
良いアドバイスには、ならないでしょう。
 つまり、占いでこのような相性だからと言っても、実際は、
同じ六十干支の日生まれであっても、微妙に性格が違っていたり、
同じ27宿であっても、微妙に考え方が違ったりもするのです。
 また、四柱推命だけ取って見ても、午前中に生まれたか、昼ぐらいに生まれたか、
夜遅くに生まれたかで、やはり、性格も変わって来ます。
 つまり、生年月日と名前で出てくる指標は、絶対では無くて、
実際には、直接本人と話して見て、あるいは、
暫く恋人としてつき合って見ないと、本当のところは、
やはり、解らないのです。
 ただ、勿論、生年月日や名前だけで、
(この人は、かなり危ない。暴力を振るう、
お金に汚い、お金にルーズで借金壁が有る、
浮気癖が強い、精神的にちょっとおかしい。)と、
はっきりと、(危ない。)指標が出ることもあります。
 ですので、つき合い初めで2.3回占いで分析することは必須ですが、
それでも、1回だけ食事に行っただけとか、数回話しただけでは、
相手の本性は、解らないと思います。
 ですので、占いを活用しながら、実際に行動して行って、
相手を確認することが重要だと思うのです。
 要するに、マニュアルと言うのは、あくまでも説明書で、
そればかり見ていても、運転や機械の操作はうまくなりません。
 実際に動かしてみて、それでいろいろ解ってくる物だと思います。
 故に、男女のつき合いにおいても、マニュアルばかりに拘っていては、
なかなか進歩しませんし、結婚には繋がりにくいでしょう。
 それと、やはり個人差と言うのもあります。
 ですので、マニュアル、占いの結果ばかりに捕らわれるので無くて、
大枠だけ占いなどに頼りつつ、後は臨機応変に進んでいくことが、
幸せへの近道になるのではないでしょうか。
 今日は、その様なことを思った一日でありました。
ps=本日は、紹介の新規のお客様、
また、リピーターのお客様の恋愛に関するご相談がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする