別にジャイアンツの試合が見たいわけじゃないッスよ(笑)。
今日はビリージョエルの2年振り、そして一夜限りの来日公演が東京ドームで行われる。まさに今、そのコンサートの真っ最中…のはず。
これは正直言って”奇跡”としか言いようがない。思えば2年前のコンサートの時はビリーの年齢、ライブに対する今後のスタンスのことも考えたら「もう本当にビリーの曲を生で聴くことはできないんだろうな…」って思いながら、平日 . . . Read more
本当に久々に…オイラが敬愛するビリージョエルの話。
最近、テレビ番組でビリーの曲をよく耳にするようになった。15年来のファンとしてはうれしい限りです。特にCM。今年に入ってすでに2曲も使用されている。ご存知じゃない方でも聞けばきっと「あっこの曲!」って分かってもらえるはず。そうです、その曲はビリーの曲なのです!!
『THE LONGEST TIME』…某生命保険会社のCMにて使用中。この曲をア . . . Read more
自分がビリージョエルのファンということは散々書いているけど、つい先日に新曲がリリースされました『ALL MY LIFE』。
…と言っても普通の新曲ではない。13年ぶりの新曲。どれだけ待ちわびていたか。昨年の頭からずっとツアーをやってたから、「いっそ新曲でも…」と思っていた矢先。リリースから少し遅れたけど、当然のようにマキシシングルを買った。
曲はスローバラード。音楽界では王道を進むビリーだけど、私 . . . Read more
ここ最近は仕事がとても忙しくてしんどい。自分の仕事はようやく一段落しそうなところだけど、やるべきことはまだたくさんあるし、投げ出したいくらいだ。体も相当重たい。それに本当はブログの更新をやってる場合じゃないんだけど…。今日も「ありじごく」に吸い込まれるかのごとく、会社へ行った。
しかし着くとすぐに"屋内花見(過去ログ参照)"の時の大会委員長だった、自分と同じ苗字の上司が自分の机に来てくれて「まぁコ . . . Read more
久々にビリージョエルについて。すんません、分からない方は今回パスしてください。
あんなに興奮した昨年11~12月の来日公演から、もう2ヶ月が過ぎた。その余韻が冷めないように…来日全6公演のプライベート盤CD(過去ログ エリッククラプトンとCDを参照)を購入した。最初は自分の行った大阪と福岡だけあれば十分かな…と思っていたけど、「東京は初日だから曲目も多くやっているし、でも最終日の名古屋も気になるし . . . Read more
一昨日~昨日にかけて、このブログへのアクセス件数が7月末にはじめて以来、過去最高を記録しました(大それた数字ではないけど)。どこからか来ていただいてうれしい限りです。
アクセスの大半は最近書いたというのもあったのか、ビリージョエルについてのこと。先月のクラプトンの来日公演のときもそこそこなアクセス数(いや、来ていただいた)があってびっくりしたけど…。
自分もあまりに余韻が冷めないんで、ビリーにつ . . . Read more
ということで前回の続き。今回もビリージョエルについて。
昨日(12月9日)は福岡yahoo!ドームのライブだった。福岡に行く前の日、会社で「同じ人のコンサート何回も見て面白いん?」って何人かに聞かれたけど、美味しかった店に何度も通ったり、好きなブランドばかりの服を買いそろえるのと同じことだと思って下さい。少なくとも自分にとってはそういうことです。
話は本題へ。座席はアリーナ8列目だったけど、中 . . . Read more
ということで一昨日、京セラドーム大阪へビリージョエルのライブへいってきた。前回のクラプトン同様、「意味わかんなぁい」って方はパスしてください。
スタンドの2階に少し空席はあったもののほぼ満員で、全24曲を熱唱(うち1曲は唄わずステージ徘徊サービスのみ)してくれた。予想した通り客層は自分より少し上、30~50才くらいの人たちが中心。この人たちの青春だったんでしょうね。8年振りの来日公演。
1曲目の . . . Read more
ビリージョエルは8年ぶりの来日公演中。東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の全国5大ドーム公演(東京、札幌は終わったけど)。
以前書いたけど、自分は明日の京セラドーム大阪(会社を早退して)と週末の福岡yahoo!!ドーム(会社を休んで)へ観にいきます。「おそらく最後の日本公演だろう」という憶測も飛んだりしているから(ビリーの年齢やツアーの間隔もあり、そうでも仕方ないと思っている)、ネットとかで見るかぎり . . . Read more
現在来日公演中のビリージョエル。
前にも書いたが、CDの数はエリッククラプトンが一番多いだろうけど、高校時代にいちばん聞いた洋楽はビリージョエルだろう。多分ビートルズよりも聞いたはず。後発したベスト盤を除き、すべてのオリジナルアルバム持ってますよ。
勉強中だったか夜更かし中だったか忘れたけど、深夜の音楽番組で『PIANO MAN』のビデオクリップを観て訳もなく感動し、まずはベストアルバムを買った( . . . Read more
明日の朝はゆっくりなんで、今日は深夜に更新します。
ついさっきまで、たまたまNHKの『英語でしゃべらナイト』っていう番組を見ていたら、ほんの一瞬だけど、ビリージョエルがインタビューに答えていた。ニューヨークのアーティストといえばこの人。自分は高校時代からのファンです。
しかし、いろいろな人に「ビリージョエル知ってる?」って聞いたけど、特に自分の同世代のほとんどの人は知らない。『HONESTY』や『 . . . Read more