goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷーさんあれこれ

ぷーさんの旅行、読書、映画鑑賞などの記録です。
page on終了につきgooに引っ越しました。

五谷鱼粉

2022年06月09日 | 旅行

2022/06/09◇今日の夕食は、家の近所にある五谷鱼粉というお店で頂きました。

ローカルのチェーン店ですが、安く美味しい料理が頂けます。

↓鱼粉という米粉の料理と小籠包を頂きました。


上下九歩行街

2022年06月04日 | 旅行

2022/06/04◇今日は広州市内にある上下九歩行街という商店街に行きました。ここは中華民国時代の建物が多く残り、古き広州の雰囲気が楽しめる場所です。

 

↓最寄り駅の長寿路駅です。駅のある建物は再開発され、イオン系のマックスバリュもあります。マックスバリュは便利ですが、中国の雰囲気が薄れます。。。

↓駅周辺には中華民国時代の建物が多くあり、独特の雰囲気です。

 

↓細い路地裏にこそ、中国の雰囲気が残されています。

 

 

↓こちらは陶陶居という広東料理の老舗です。

市内にいくつかの店舗があります。広州に来られる機会があれば足を運ばれる事をお勧め致します。

 

 

 

 

 


金牌螺蛳粉

2022年06月03日 | 旅行

2022/06/03◇祝大家端午节安康!今日は端午節の休日です。中国では、粽を食べたり、龍船の催しが開催されます。

今日のお昼は家の近くにある金牌螺蛳粉というお店に行きました。螺蛳粉というのは広東省のお隣の広西省の名物料理です。

 

家の近所の食堂街の一角にあるお店です。

↓全家福螺蛳粉というのを頼みました。

全家福とは家族全員の写真の事ですが、そこから推測すると、トッピング全部のせだと思われます。

↓思った通り?かなりボリュームのある料理です。また、体重が増えてしまいます。


沙湾古镇(広州市番禺区)

2022年05月22日 | 旅行

2022/05/22◇今日は、現在住んでいる広州市番禺区内にはある、沙湾古鎮という古い集落に行って来ました。

 

↓集落の入口から中心部まではお土産屋さんや食堂がならんでます。

 

↓マンゴーのジュースを飲みました。濃くて美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


西方大院

2022年05月02日 | 旅行

2022/05/02◇現在、中国は労働節(メーデー)の連休です。今日は家の近くにある西方大院に行きました。ここは昔の工業団地をリノベして文化の発信基地にしようとしている場所で、おしゃれなカフェや小物屋さん、新興の企業のオフィスがあります。