
<献立>
ちらし寿司
昨日の残りの豚汁に豆腐を+して
ニラのお浸し
ホタルイカ
今日は春らしい夕食。
コープのちらし寿司の素と、上にいくら、サーモン、卵焼きをちらしました。
この、コープのちらし寿司の素、結構おいしいんですよ☆
具材も適当に入ってるし。楽チン!
ボクちゃんには、海苔ご飯と豚汁の具と卵焼き。
ホタルイカを見ると、「春だなー」って。
久しぶりに買ってみました。二人では少し多いくらいでしたが、全部食べれました。
おいしかったぁ
今日は一日雨
でも、気温は下がらなかったので、そんなに憂鬱な日でもありませんでした。
お家の中で、ずーっとゴロゴロ、うだうだ。
早起きしていたボクちゃんも結構長い間お昼寝してくれたし。
お陰でたまっていた用事も済みました。
そうそう、月末に旦那の実家に帰る時の飛行機、
例のボンバルディア社製の飛行機だったので、急遽フライト時間を前倒しにして、
ボーイングに換えました!
さすがにANAさんも、こういったケースは最近多いみたいで、結構すんなり手数料もとられずに変更してもらえましたよ。
ホッと一安心。
やっぱり、子どもを連れてだし、少しでも危険要素があればやめといた方がいいですもんね
今日は、お風呂でずーっと「犬のおまわりさん」を歌ってみました。
すると、
「にゃんにゃんにゃにゃーん♪」と「わんわんわわーん♪」の箇所の時、
ボクちゃんも一緒に「にゃんにゃん♪」「わんわん♪」歌っているではありませんか!
「アイアイ」よりちょっぴり高度ですね~。
すっかり嬉しくなって、更に大きな声で歌いまくっていると、
「いぬのーおまわりさん♪」
のところも、なんとなくそれっぽい発音で「いぬのーおまあたん♪」と歌ったのです!!
すばらしい
完全なる親ばかです。すみません
童謡で言葉を覚えるっていうのもいいかもしれませんね
ちらし寿司
昨日の残りの豚汁に豆腐を+して
ニラのお浸し
ホタルイカ
今日は春らしい夕食。
コープのちらし寿司の素と、上にいくら、サーモン、卵焼きをちらしました。
この、コープのちらし寿司の素、結構おいしいんですよ☆
具材も適当に入ってるし。楽チン!
ボクちゃんには、海苔ご飯と豚汁の具と卵焼き。
ホタルイカを見ると、「春だなー」って。
久しぶりに買ってみました。二人では少し多いくらいでしたが、全部食べれました。
おいしかったぁ

今日は一日雨

でも、気温は下がらなかったので、そんなに憂鬱な日でもありませんでした。
お家の中で、ずーっとゴロゴロ、うだうだ。
早起きしていたボクちゃんも結構長い間お昼寝してくれたし。
お陰でたまっていた用事も済みました。
そうそう、月末に旦那の実家に帰る時の飛行機、
例のボンバルディア社製の飛行機だったので、急遽フライト時間を前倒しにして、
ボーイングに換えました!
さすがにANAさんも、こういったケースは最近多いみたいで、結構すんなり手数料もとられずに変更してもらえましたよ。
ホッと一安心。
やっぱり、子どもを連れてだし、少しでも危険要素があればやめといた方がいいですもんね

今日は、お風呂でずーっと「犬のおまわりさん」を歌ってみました。
すると、
「にゃんにゃんにゃにゃーん♪」と「わんわんわわーん♪」の箇所の時、
ボクちゃんも一緒に「にゃんにゃん♪」「わんわん♪」歌っているではありませんか!
「アイアイ」よりちょっぴり高度ですね~。
すっかり嬉しくなって、更に大きな声で歌いまくっていると、
「いぬのーおまわりさん♪」
のところも、なんとなくそれっぽい発音で「いぬのーおまあたん♪」と歌ったのです!!
すばらしい



童謡で言葉を覚えるっていうのもいいかもしれませんね

増えていますね!すごいすごい!
犬のおまわりさんが歌えるなんて
2語文も、もう出ているのかな?
最近のおしゃべりの様子も又聞かせて下さいね!
親バカバンザイですよ
これからもどんどんボクちゃんが出来ること
ブログに載せて下さいね
飛行機、変更出来てよかったですね。
ほんと子供がいるからなお更慎重になりますもの。
楽しい空の旅になるといいですね
二語文なんてとんでもないですよ~
まだまだ単語を連発する程度です。
でも、急にこちらの言ってることがちゃんと理解できるようになってきたみたい。
きっとその状態から、おしゃべりという概念が育っていくのかなーなんて思っています。
時々鬱陶しいけど、「反復」が大事なんでしょうね。。。
飛行機、ほんとによかった~。ずっと気がかりだったんです。これで多少?!は安心して向かえるかな??