牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

やはり 分かってはいないのです!

2022-10-26 21:09:00 | 政治

出産クーポン10万円は本当に必要か?「出産準備金」支給を要請した公明党に聞いた|日刊ゲンダイDIGITAL

出産クーポン10万円は本当に必要か?「出産準備金」支給を要請した公明党に聞いた|日刊ゲンダイDIGITAL

 政府は今月末にとりまとめる経済対策の目玉のひとつとして、新型コロナウイルスによる“産み控え”の解消も狙い、10万...

日刊ゲンダイDIGITAL


>なぜ、出産クーポン10万円の支給なのか? 与党で出産育児一時金の増額を早くから主張し、今回の出産準備金の支給を政府に要請した公明党に話を聞いた。



0才~2才までに
使うオムツの枚数とオムツ代は
月平均いくらですか?

と同時に

ミルク代は 月平均いくらですか?


何でもクーポン券の公明党…
公明党の◯◯の一つ覚えなのでしょうか?


ましてや…

オムツをしなくていい年齢や
ミルクを飲まなくなった年齢になった時…

今までかかっていたオムツ代とミルク代は
他の子ども用品などに使うはず…


いずれにしても

ミルク代だけで
年間 約10万円かかるという
試算さえあるぐらいですから
オムツ代と合わせたら… 


今 出産を控えている妊婦さんたちには
10万円クーポンなど
何の意味もありません

やはり
公明党は
何も分かってはいない
政党でしかないのですね…

既婚の女性の公明党議員が
子育てしてきたことさえ不思議でなりません

よく子育てができたものだなと
不思議でなりません…










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする