スキー手袋を
行ってソックスを購入しました。

左右のあるソックスです。
現在は5本指ソックスを使用しています。(結構暖かい)
説明(能書き)を見てるうちに購買意欲が相当暖かい感じがするのですが
¥も結構します。手袋はあきらめました。
<能書き>
最新のカービング技術に対応し、足首をサポートしながら、つま先、くるぶし、すねの両サイドまでしっかりと保護する。保温性の高いスキー用最高級ソックス。シン・プロテクターのみならず、カービング時の左右にかかる圧迫から足を保護するために、サイドプロテクターを加えたスキートップモデル。ピッタリとフィットしたブーツでもエアー・コンディショニング・チャネルにより、ブーツ内は快適。
要するに蒸れない、疲れない、そして暖かいってことなんでしょうね
脚の指先はいつも寒すぎて痛くなってしまうのもので。
森スポーツだとフィッティングがタイトすぎて、スクール靴下かビジネスソックスくらいの薄手のものしか合わせられない。
>ピッタリとフィットしたブーツでもエアー・コンディショニング・チャネルにより、ブーツ内は快適。
厚手に見えてもすごくつぶれてくれたりするんでしょうか。
それよりもフィッテイング重視なんでしょうけど
大昔、ラングにシダス&コンペタン&ヒーター(気持ち程度)の時がありました。ブーツバブル!
寒いときはコンクリートの型に足を入れている感じでした。
快適の度合いは来月です。