goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を感じて四季を楽しむ日々!

アウトドアを中心とした日常の記録。

撥水処理

2009-01-26 18:59:12 | SKI

上越国際の湿った雪で4シーズン目のウェアーの防水が全く効いていないことを実感

ホテルの売店にて防水スプレーを購入しましたが、所詮一時凌ぎにしかなりません。

同じ班だった人の情報により防水処理を試みました。

好日山荘にて購入した専用の洗剤と撥水剤

値段は両方で2000円程度

洗濯機でもOKと書いてありますが今回は手洗いにて行いました。

作業は洗剤で洗濯(結構汚れが落ちました)その後、撥水剤を入れたお湯に浸して濯いで表示にしたがって乾燥!

今回はウェアー2着とレインウェアー1着を試みました。

聞いた話では1シーズンは持つとのことでしたが・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー大学 四日目 | トップ | X-SOCKS »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイジロウ)
2009-01-26 22:37:15
わたしもこれ使ってますよ♪

関連記事をトラバしておきました。
クリーニングの撥水処理も高いのに数回持たないですからね。
これなら1シーズンもちましたよ。
返信する
Unknown (puresnowboy)
2009-01-27 09:22:24
ありがとうございます。
もっと早く知っていれば、クリーニングで高い¥出さなくても済んだものを
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

SKI」カテゴリの最新記事